ふじたん(@shinjifujita)です。軽井沢での1泊2日間のキャンプ旅行へ。旧軽井沢を散策した後は食材の調達です。
今回のキャンプ場「アウトサイドベース」(outside BASE)に行く前に、つるや軽井沢店へ。つ・・・つるや!? あのゴルフショップの?
信州でつるやといえば、大型スーパーマーケット
信州のつるやは大型スーパー
ゴルフショップではないんです、長野県でつるやといえば大型スーパーマーケットのつるや!
つるや軽井沢店も、とにかく品揃えが豊富なんです!そして信州ならではの食材がたくさん!!
パプリカに似たガブリエル。トマト並の甘さだそうです by デルモンテHPより
信州ならではの食材がたくさん!
ジャムコーナーには、信州の新鮮な果物をつかった商品がたくさん!
この「りんごバタージャム」は、テレビ朝日 「Sma STATION」にも取り上げられた品。大人気のためこの日は数量限定でした。
乳製品コーナーからは、ご当地のチーズ!写真に写っている棚、ほぼぜーーーんぶがチーズです!更にこの横には定番品コーナーも。
軽井沢ビールやオラホビール
をはじめ、信州の地ビールがたくさん!
ビールのおつまみ。キャンプの夜長といえば・・・ポテトチップス♪ こちらも、信州限定の一品を見つけました。もちろん調達しましたよ(^^)
信州でのキャンプは食材選びから楽しい!
ということで、軽井沢でのキャンプの準備完了!
浅野屋でパンを購入し、つるやで食材を買い物。ご当地のものがたくさん集められて、とにかく楽しい気持ちでキャンプ場へ!
さぁ、たくさんの食材とともにキャンプ場に行きますよ~。
次の記事はこちらからどうぞ!

スポンサーリンク
信州・軽井沢のレジャー おすすめ情報
信州・軽井沢に来たらたくさん遊ぼう!お役立ち情報を紹介します。
- 関越自動車道 渋滞 下道と高速比較を花園IC〜鶴ヶ島ICで検証!17km55分以上の渋滞なら下道の方が早い!?
- 軽井沢でパターゴルフ|軽井沢アウトレットに実はおすすめスポット!子連れで買い物の合間に遊べました
- 磊庵はぎわら(らいあんはぎわら)【口コミ】佐久のそば屋さん、水萌えそばとニシンの煮付けは必食!
- 戸隠神社 駐車場と回り方情報|大渋滞や混雑を避けて、神社めぐりも戸隠そばも楽しむための7つのコツ
子連れで楽しい非日常レジャーを味わおう!レジャー・アクティビティの予約サイト「そとあそび」で情報収集すると楽しい場所が見つかります!
コメントを残す