ラスベガス・セドナ・LAツアー、いよいよロサンゼルスに入りました。今回はロスで4日間滞在。初日はデザイナーマンション風の絶好なアクセスの場所に泊まります。
今回はロサンゼルス滞在初日に宿泊した「ダウンタウン LA ライブ スイーツ」(Downtown LA Live Suites)の滞在レポートをお届け。
アパートメント風のデザイナーズホテルなので、家族や友人で3~4名でお部屋をシェアしながら泊まりたい方にオススメです。
もくじ
ダウンタウン LA ライブ スイーツ
ロサンゼルス1日目は、ダウンタウンに宿泊です。
今回宿泊したのは「ダウンタウン LA ライブ スイーツ」(Downtown LA Live Suites)というホテル。
ロサンゼルスの中心地ダウンタウンを拠点に数日〜長期間宿泊する方にとって、必要なアクセスと設備が充分に揃ってました!
ホテルへの少々ややこしいアクセス
市電のPico駅とFlower/Venice駅の中間あたりにあります。ただ、駐車場が実にわかりづらいので、車で行く方は以下を参考にしてください。
<外観はこちら>
Googleマップ(1361 S Flower Street)ではこの正面入口に着きますが、ココからは駐車場に入れません。そのまま道沿いを走り、HONDAのカーディーラー&整備工場を右折し(ホテル直後の信号)
数10メートル先の「HONDA PARKING→」の標識をもう一度右折(フィゲロア通りまでは行きません)
あとはこの細い道を進み、ホテル裏側から地下駐車場に入れます。ふぅ~~~。
お部屋の内装と設備をたっぷり紹介!
まるでアパートメントのようなホテル。本館、別館ともに7階建てで、各フロアが10部屋少々ある感じです。
赤と黒が基調のデザイナーズマンション風
お部屋に入ってみましょう。写真でたっぷり紹介しますね!設備全体の印象は「赤と黒を基調とした、おしゃれなデザイナーズマンション風」
NBAロサンゼルス・レイカーズの本拠地ステイプルズ・センターまで徒歩圏なんですが、お部屋の色使いとしては、マイケル・ジョーダンのいたシカゴ・ブルズのアウェーカラーが近い。
この辺の細かなこだわりはなさそう・・・?(笑)
※ちなみに2部屋入りましたが、いずれも同じ色使いでした
広々とした2LDKのようなつくりで、ダブルベット×1、シングル×2、ソファベッド×1、最大4名は泊まれます。
7Fからの眺望はこんな感じ。
キッチンやリビングは大人数でも使えちゃう
コンロが4台&でっかなオーブン。一体何人用なんだ・・・?w
こんなマンションあったらいいよね~って感じのキッチン。
コーヒーメーカーや食器もしっかり揃ってます。
そして、お部屋の中に洗濯機もあります。
ステープルズセンターやLAライブまで徒歩でいける!
このホテルの最大のいいところは、何といってもアクセス!
ステープルズセンターまで徒歩圏なのがありがたい。ホテルの裏口を出た瞬間にもう目の前にあります。翌朝の出発までの時間に、ステープルズセンターまでサクッと散策できました。
ロサンゼルス・レイカーズのレジェンドたち。カリーム・アブドゥル・ジャバー、マジック・ジョンソン、そしてシャキール・オニールの銅像を拝んできましたよー。
きっと数年後にはここに、コービー・ブライアントも加わるんでしょうね。
LAライブにも徒歩10分ほどで行けますし、市電の駅からも歩いて2分ほどなので、ダウンタウンの拠点になる場所ですね。
行列のできるベーカリーも訪問できました^^

スポンサーリンク
まとめ:ダウンタウン LA Live Suites が特にオススメな方
このホテルでの滞在に特にオススメなのは以下の方です。
- ステープルズセンターやLAライブを拠点にしたい方(NBAやライブ観戦とか)
- 1部屋4名以上でわいわい&リーズナブルに過ごしたい方
- 3部屋以上の団体旅行で、溜まり場なリビングがほしい方(部屋飲み)
カウンター、テーブル、リビングを合わせて、全部で15名ぐらい座れます。
そして僕はここで、夜中まで女性の先輩たちに夫婦のパートナーシップについてたっぷりご指導を受けたのでした。
ホテル情報
- ダウンタウン LA ライブ スイーツ(Downtown LA Live Suites)
- 住所:1361 S Flower Street, Los Angeles, CA 90015
- 予約ページはこちら
- トリップアドバイザーで他の口コミをみてみる
7泊9日間でラスベガス・セドナ・ロサンゼルスを旅行してきました!全記事の目次はこちらからどうぞー。