ふじたん(@shinjifujita)です。福岡市のJR香椎駅にて、エキマチ1丁目香椎にある「食べ放題のランチ」を味わってきました。
なんとこのお店は、食べ放題でありながら500円。
ワンコインで食べ放題ができちゃうんです!そのお店の名前は「ベッラドンナ」(Bella Donna)といいます。
今回は「ベッラドンナ」の詳しい食レポを紹介します。500円食べ放題のメニューは一体・・・!?
もくじ
JR香椎駅「えきマチ1丁目香椎」が面白い!
今回訪れたJR香椎駅は、博多駅からJR鹿児島本線で10分ほど。
福岡市のベッドタウンでありながら、昔ながらの雰囲気もある街です(香椎駅から乗ったタクシーのおっちゃん情報)
駅前は一見すると何もないように見えますが・・・実は駅の真横にある、えきマチ1丁目香椎(フレスタ香椎)が面白いの!
周辺に飲食店が少ないせいもあるのか、12時を過ぎると飲食店をめがけて人が殺到します。
まるでオフィス街にある飲食店かのごとく。
今回は香椎で打合せの後すぐに、大分へ移動。
持ち時間30分の中で「ワンコイン食べ放題」のお店を見つけたので、サクッとランチすることにしました!
ベッラドンナ 基本情報とメニュー
ベッラドンナの基本情報
えきマチ1丁目香椎の中にあるお店の一つ「ベッラドンナ」(Bella Donna)は、パン屋さんとカフェが併設のお店です。
こちらがベーカリーでおよそ50種類ほどの焼き立てパンが並びます。
駅チカでありながら、製造工場も横に併設。作っている姿を見るのも楽しい^^
500円でパスタ+パン10種食べ放題
この「ベッラドンナ」で普通にパンを買ってイートインすることもできますが、なんと言っても一番のウリは、500円でパスタ+パン10種食べ放題
案の定、店外に行列ができるランチ時でしたが、一瞬だけ席が空いたのでガーッと実食してみましたよ。
およそ20席のテーブル席がパン屋さんのカウンター横に併設。
パスタは10種類から選べます
パンも10種類を置いてありこちらが食べ放題。
さらにドリンクも付きます。メニューが少々わかりづらいんですが、ホットコーヒー飲み放題orソフトドリンク一杯、いずれか選べます。
パスタではなく「もっとガッツリ!!」な方には、720円のハンバーグセットもあります。
もう、ここまででコスパ最高すぎなのが伝わりますよねー。さぁ肝心の味は・・・?
スポンサーリンク
500円食べ放題は、地元民の味方のお店!
ファストフードな食べ放題
博多らしく、パスタは明太子にしてみました(笑)
特急電車が迫っているので「早く出てこーい」と思ってましたが、割と早めにオーダー後5分ほどで到着。
麺はやや少なめ、70〜80グラムくらいで1人前よりやや少ない量です。
4口でペロリとほぼなくなりました。味は・・・庶民的な感じ(^^)
大葉でちょっとアクセントつけるといいかなー。
どうしてもコクを出したい!という方は、パンの横にある「マーガリン」でトッピングも可能です(トランス脂肪酸を摂りたくないので、僕は行いませんでしたが)
10種類のパンは併設のトースターを使うと尚良し!
パスタが到着するまでの間に、パンもさっさと準備。
10種類あるパンは、クロワッサン、レーズン食パン、ロールパンなどなど。
併設のトースターを使うことを、絶対にオススメします。
ちょっとバラエティーが弱いかなぁ。焼いたりマーガリンを塗ったりしないと途中で飽きてきます(笑)
パスタとパンを合わせるとこんな盛り付けです。ボリュームは十分!
地元にあれば愛用したくなるお店
500円で実にお腹いっぱい。しかも複数人でのカフェ利用でも、お昼時の混雑を外せばある程度滞在できる。
なにげにこういうお店、 すごく希少価値があります!
給料日前とか、特に重宝しそう・・・(笑)
あとは、打合せ前に30分時間が空いたときとかかなー。
途中下車してわざわざ食べるほどではないですが、香椎駅で用事がある際にサクッと使えるお店でした。いい勉強になりましたー。
<今回紹介したお店>
- ベッラドンナ(Bella Donna)
- 住所:福岡市東区香椎駅前1-11-1 フレスタ香椎1F
- TEL:092-672-7753
- アクセス:JR香椎駅 駅ビル内
- 営業時間:7:30~21:00
- ホームページ:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400201/40032047/
スポンサーリンク
絶対オススメ!博多のグルメ情報
福岡出張中に堪能したグルメのなかでもこれは格別に美味い!を紹介
コメントを残す