ふじたん(@shinjifujita)です。小学生の息子くんのリクエストで、甲子園まで夏の高校野球を観戦に行き、翌日は大阪観光という旅行に行ってきました。
小学生の息子に色々と経験してもらいたく、今回は以下の方法で移動。
今回の移動方法
- 行き(東京→大阪):夜行列車「ムーンライトながら」と青春18きっぷ
- 帰り(大阪→東京):夜行バス
東京大阪間を移動する際に、夜行列車と夜行バスを両方試してみたんですね。
そして実際に体験してみてわかったことを、この記事ではまとめました。
それぞれの料金は?所要時間は?乗り心地は?熟睡できるの?そして、翌日の活動に響かなくておすすめだったのはどっち!?ぜんぶまとめてレポートします!
東京大阪間の夜行バスを探すなら、こちらがオススメ!
高速バスを探す
- 最安値情報が検索・予約ができるバスブックマークで探す ※最安1,500円~!
- 楽天トラベルで高速バスを探す
キーワードで検索
東京大阪間:夜行列車と夜行バスでの移動方法
まずは、東京と大阪間を夜行列車と夜行バスで移動する場合の比較から(2018年9月の情報です)
夜行列車(ムーンライトながら)の場合
スケジュール:大阪駅到着は、最短で翌朝8:00
東京駅から大阪駅まで、夜行列車(ムーンライトながら)で移動する場合、以下のスケジュールになります(以下、2018年夏の場合)
ムーンライトながら時刻表
- 23:10 東京駅発
- 翌5:50 大垣駅発
- 翌8:00 大阪駅着
大垣駅から米原駅へ行き、米原駅でJR東海道本線の新快速に乗り換えて大阪駅へ。それが、大阪駅まで行く最短のスケジュールです。
料金:大人4,380円~(子供は3,380円~)
ムーンライトながらを利用して、東京から大阪まで実際にかかった料金は「大人4,380円〜、子供は3,380円~」でした。詳しい内訳は以下
料金の内訳
- 青春18きっぷ代:2,370円(5日分11,850円を1日分に換算)
- ムーンライトながら指定席券:520円(子供は260円)
- 乗車券:1,490円〜(乗車駅から小田原駅まで、子供は半額)
青春18きっぷを利用する際は「日付が変わる後に最初に停車する駅」から丸々1日分として利用可能。ムーンライトながらで東京から大垣に行く場合は、小田原駅が「0時00分以降に最初に停車する駅」です。
夜行列車「ムーンライトながら」と青春18きっぷの利用体験は、詳しくは以下記事にまとめました!
ムーンライトながら│青春18きっぷで甲子園に高校野球を観戦。予約方法、到着時刻、おすすめ持ち物
夜行バス(深夜高速バス)の場合
スケジュール:さまざま
夜行バスで東京大阪間を移動する場合は、実にたくさんの選択肢があります。今回利用したバスの場合は、以下スケジュールでした。
スケジュール一例
- 22:50 梅田駅発
- 翌6:36 バスタ新宿着
大阪や関西の各拠点から夜行バス(深夜高速バス)が発着しますが、梅田から出発の場合はおおよそ8〜9時間で都内に到着します。
翌朝にバスタ新宿に各地からの深夜バスが集まる姿は圧巻!
料金:さまざま
今回利用したのは、2018年8月17日金曜夜発の夜行バス。「お盆明け」かつ「金曜夜」の人気便ということもあり、4列標準シートで「大人7,800円、子供4,500円」とやや高めでした。
夜行バスの場合は「発着駅、発着時間、予算」に応じて選択肢がとにかくたくさんあります。
東京大阪が最安1,500円~
東京大阪間:夜行列車と夜行バスはどちらがいいの?
では、実際に使ってみてどうだったの?それがこの記事の本題です(笑)
結論から言うと、僕が夜行列車か夜行バスのどちらかを選ぶなら「夜行バス」を選びます。その理由は、夜行バスの方が「翌朝の疲労が明らかに少なかったから」
とはいえ、夜行列車(ムーンライトながら)と夜行バス(深夜高速バス)のそれぞれに、メリットデメリットがあることを実感しましたよー。
それぞれに向いてる方を理由とともに紹介しますね!
夜行列車(ムーンライトながら)が向いてる方
以下に該当する方でしたら、夜行列車が向いています。
夜行列車が向いている人
- 少しでも安く旅をしたい方
- 名古屋周辺から東京に向かう方
- 移動している「ワクワク感」を味わいたい方
夜行バス(深夜高速バス)が向いてる方
一方で、明らかに夜行バスの方が向いている方は
夜行バスが向いている人
- 新幹線や飛行機よりは安く移動したい方
- 朝一から観光をしたい方
- 極力、疲れをとって翌朝を迎えたい方
ふじたん
スポンサーリンク
東京大阪間:夜行列車と夜行バスを比較
今回実際に体験した上での評価をまとめると、以下の評価になります(◎、◯、△、×の4段階評価)
夜行列車 | 夜行バス | |
料金 | ◎ | ◯~◎ |
所要時間 | 最短9時間 | 約7~9時間 |
乗り心地 | △ | △~◎ |
快眠度 | △ | ◯ |
わくわく感 | ◎ | × |
それでは、各項目を詳しく説明します。
料金:閑散期は夜行バスが安く、繁忙期は夜行列車が安い
「閑散期:夜行バスの方が安い」「繁忙期:夜行列車(ムーンライトながら)の方が安い」と考えるとわかりやすいです。
夜行列車(ムーンライトながら)の場合はそもそも通年では走っていません(ざっくり言うと、春休み、夏休み、冬休みの3シーズンのみ)
そして、ムーンライトながらの走っていない時期や平日を中心、夜行バスの便によっては3,000円台の格安便を見つけられることもあります!
所要時間:夜行バスの方が確実に早い
東京→大阪の場合は「夜行バスの方が到着時刻は確実に早い」です。出発到着が早い便であれば、朝6時前後に到着も可能。ムーンライトながらの場合は、早くても大阪駅に到着が8時前後になります。
逆に大阪や名古屋方面から東京に向かう場合は、ムーンライトながらの方が早い場合がほとんど。
2018年の夏の運転スケジュールの場合は、22:48に大垣駅発→翌5:05に東京駅着でした(とはいえ、22:48大垣発ということは、20:00すぎには大阪を出る必要あり)
乗り心地と快眠度:基本的には「バスの方がいい」
これはどの夜行バスを選ぶかでかなり変わります。基本的には「バスの方がいい」です。
ムーンライトながらの場合は、4列のリクライニングシートなのと、列車内が明るいため寝付くまで時間がかかります。そのため、実質的な睡眠時間は5時間前後。
夜行バスの場合は、予算を上げれば2列や3列シートで広々とできるし、フルフラットに近いタイプもあります。その代わり、予算を上げすぎると新幹線並みになりますw
と、ここまで書くと・・・「どう考えても夜行バスじゃん」と思ってしまうんですが・・・
それを「一発逆転満塁ホームラン」しかねない武器が、夜行列車(ムーンライトながら)にはあるんです!!
”わくわく感”はダントツ圧倒的に夜行列車!!
ここが圧倒的に夜行列車なんです!
むしろ、夜行列車の最大の価値はわくわく感にあり!!実際、僕が今回利用した夜行バスの場合は、以下のスケジュールでした。
夜行バスの移動流れ
- 乗車して20分で完全消灯
- カーテンは完全密閉
- 飲食は一切禁止(乗車時にお水のペットボトル1本を支給)
つまり「お酒をちょっと飲んでほろ酔いでゆったり」したり「車窓から景色を眺めたり」が一切できないんですよ。
出発前に持参した缶ビールとポテトチップスを開けられる雰囲気もまったくないどころか、スマートフォンの光すらクレームが入りそうな雰囲気で・・・、画面を閉じておとなしく寝ましたよ。
学生の頃によく利用した「スキー場に向かう夜行バス」のテンションが上がりながら移動する気分でいたら、今の夜行バスはまーーーったく異なりました。
夜行バスは、バッチリ睡眠をとって翌朝に目的地に到着するもんなんですね。
東京大阪が最安1,500円~
スポンサーリンク
東京大阪間:旅にはそれぞれのワクワクがある!【まとめ】
夜行列車や夜行バスには新幹線とは違う趣と楽しさがある!
今回は夜行列車(ムーンライトながら)と夜行バスで、東京大阪間を移動した場合の比較をまとめてみました。
新幹線で行く旅行とは違い、それぞれに楽しさがありますよ。「若い子には旅をさせよ」という言葉を体現しつつ、それぞれに良し悪しがありました。
>>夜行列車「ムーンライトながら」と青春18きっぷの利用体験の詳細は、以下からどうぞ。
ムーンライトながら│青春18きっぷで甲子園に高校野球を観戦。予約方法、到着時刻、おすすめ持ち物
東京大阪間の夜行バスを探すなら、こちらがオススメ!
高速バスを探す
- 最安値情報が検索・予約ができるバスブックマークで探す ※最安1,500円~!
- 楽天トラベルで高速バスを探す
ムーンライトながらに乗って甲子園で夏の高校野球観戦。これも楽しかったー!!
甲子園で夏の高校野球を観戦│第100回夏の甲子園から振り返り。たくさんの感動と驚きに満ちた大会をありがとう!
列車や旅行好きな人向けの乗り物情報
一度は乗ってみたい寝台特急「サンライズ瀬戸」はどんな電車!?
サンライズ瀬戸・出雲はどんな列車?予約方法や予約開始日、座席ごとの料金、時刻表、ツアー情報【まとめ】
【2024年】サンライズ瀬戸・出雲の予約方法│ぼくがサンライズツインを確保できた予約奮闘記を全部紹介!
東京から姫路まで夜行バスに乗って移動してみました。こちらの料金や所要時間は?
東京から姫路まで夜行バスで移動してみた!料金、所要時間、注意点や、熟睡するためのおすすめの持ち物は?
大阪観光・グルメのおすすめスポット
大阪で楽しく食い倒れたい・・・。特におすすめの人気スポットを紹介!
味乃家 なんば・道頓堀|創業65年の老舗お好み焼き屋でランチ!ふわふわのお好み焼きと白ご飯の定食は・・・
万両(まんりょう)|大阪で行列のできる焼肉屋さんへ。予約方法、おすすめ部位、東京「牛蔵」と徹底比較
人類みな麺類|西中島南方、開店前から50人以上大行列のミスチル大好きラーメン屋さんは、自分の大好きを極めた居心地のいい空間!
松葉総本店│梅田で串かつならココ!新梅田食道街で小学生の子供と体験。メニュー、料金目安、入りやすさは?
ぐでたまかふぇ│大阪・阪急HEP FIVE「日本唯一」の常設カフェを訪問。雰囲気、メニュー、混み具合を紹介
大阪駅・梅田駅至近で家族でお泊まりしたい!グランフロント大阪の目の前にある「ホテルヴィスキオ大阪」が一押しです!