野球観戦が大好きなふじたん(@shinjifujita)です。2018年夏の高校野球(第100回全国高等学校野球選手権記念大会)にて、甲子園で観戦のチケットを購入できました!
夏の甲子園(高校野球)といえば、とにかく「炎天下」の中での大会が進みます。高校野球を観戦に行くと伝えた瞬間から、何人もの友人からも「熱中症に気をつけてね」とのメッセージをもらいました。
選手たちが灼熱のグラウンドで激闘を繰り広げる一方、観客たちも懸命に応援。
応援する側が倒れては意味がない!では、どうしたら熱中症を予防しながら観戦できるの?
今回は、灼熱の夏の甲子園観戦にピッタリなアイテムをまとめて紹介!
夏の甲子園2019│第101回大会の日程・入場券(チケット)の販売方法やスケジュール・主な変更点や球数制限は?
キーワードで検索
夏の甲子園観戦で熱中症対策に役立つ持ち物
甲子園球場で熱中症や体調不良にならずに観戦しよう!夏の高校野球観戦のお供として役立つグッズをまとめて紹介しますね!
ひも付きの麦わら帽子
甲子園球場といえば、1塁側・3塁側の上段でないと屋根がありません。つまり晴天の場合だと、座席によってはほぼ一日中ずっと直射日光を浴びることになるんです。
そんな時に必要なのが「大きいサイズの麦わら帽子」なんです。あご紐がついていると、浜風が吹いても安心ですよ。
キーワードは「麦わら帽子」「つば広の大きいサイズ」「ひも付き」です。例えば「シッギ(Siggi)の帽子」がすべてを兼ね備えています。
(シッギ) Siggi ワイヤ入り 取り外すあご紐 折りたたみ可 ベージュ
冷却タオル(瞬冷タオル・ネッククーラー)
麦わら帽子で日差しをよけるだけでなく、熱中症でボーーーっとならないように頭を冷やしたい。そんな時に役立つのが「冷却タオル」(ネッククーラー・瞬冷タオル)です。
たとえば「パラディニア(Paladineer) の瞬冷タオル」なら、幅30cm×長さ110cmの長めのタオルが2枚入り。しかも便利な収納ボトル付なので持ち運びもラクチンです!
キンキンに冷えた飲み物
真夏の屋外ということは、必然的に汗をかきます。
知らず知らずのうちに体内の水分がどんどん失われてしまうので、キンキンに冷えた飲み物が必要。
たーーーっぷりの氷を入れた水筒や凍らせたペットボトルを持参したりして、身体の内側から熱中症を予防しましょう。僕なら1人1リットル以上は確保します。
※甲子園球場は「瓶」と「缶」の持ち込みは禁止なので注意してください。ペットボトルの持ち込みは可です。
携帯扇風機(首かけ扇風機)
熱気ムンムンな球場で観戦中に、一瞬でも冷たい風を感じると「ひんやり~」と一息つけますよね。その風を自分の手元に置いてつくれるのが「携帯扇風機」です。
たとえば「EasyAcc 携帯扇風機」なら、首かけ式の扇風機でありながら、3段階の風量調節もできて2,600mAの容量があるの!(スマートフォンのフル充電1回分くらいの容量)
最大で10時間ほど利用可能なので、朝から夕方までの終日の試合観戦にもピッタリ!
実際に「EasyAcc 携帯扇風機」を使用してみました!
【徹底レビュー】EasyAcc USB扇風機│携帯扇風機ならこれ1台!おすすめする4つの理由と利用シーンを紹介
携帯扇風機はじつにたくさんの種類があります。大容量でスマートフォンの充電にも使えるタイプ、首さげタイプなど。
在庫有無も含めて比較しての購入がオススメです♪
大容量のモバイルバッテリー
夏の高校野球を甲子園で観戦する場合、日程によっては1日4試合開催されます。第一試合の前に入場して、第四試合の最後まで観戦すると、約10~11時間は滞在します。
丸一日の滞在となるとやっぱり「モバイルバッテリー」は必須です。
「Anker PowerCore 10000」という10000mAの大容量バッテリーなら、iPad Airに約1回、Galaxy S8に約2回半、iPhone 8に約4回のフル充電が可能!
「EasyAcc 携帯扇風機」にも充電しながら使用ができます。
スポーツサンダル(動きやすいサンダル)
通気性の確保には足元から。
ショートパンツだけでなく、靴の代わりに「スポーツサンダル」を活用することで「移動のしやすさ」と「通気性」の両方を確保しましょう。
冷感&日焼け止めスプレー
肌が日焼けしてじりじりすると、そこから身体が火照りはじめますよね。
紫外線対策の日焼け止めも念には念を入れましょう。「冷感&日焼け止めスプレー」を使うと肌のひんやりが保てます。さらに「熱中対策 頭髪用アイスドライ 158g」も使用すると、頭と肌の両方で効果アップ!
熱中症対策を万全にして、高校野球観戦を楽しもう!
2018年夏の甲子園(第100回全国高等学校野球選手権記念大会)にて、前売りの単日券を購入することができました。なんとわずか20分ほどでほぼ全て売り切れ・・・!
球児のみなさんの戦いを胸に刻みながら、一生懸命に観戦してきます!
もし「今からでもどうしても観戦したい!」という方は、当日券のみとなります。詳しい席種や料金は、日本高等学校野球連盟のホームページからご確認ください。
比較的空いているのは、8月6日~10日です(前売りの単日券も、8月5日の開幕日と11~18日のお盆休み以降から埋まりました)
観戦にオススメなグッズをおさらい
この記事で紹介した、夏の甲子園観戦にオススメなグッズをまとめておさらい!
(シッギ) Siggi ワイヤ入り 取り外すあご紐 折りたたみ可 ベージュ
Amazonでの買い物は、Amazonギフト券にお金をチャージ(入金)して購入するのがおすすめです。
チャージするたびにチャージ額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まるので、Amazon利用者ならこれを活用しない手はありませんよ!
スポンサーリンク
夏の甲子園関連のおすすめ情報
夏の甲子園2019はいったいどんな大会?大会概要はチケットの入手情報などを詳しく紹介!
夏の甲子園2019│第101回大会の日程・入場券(チケット)の販売方法やスケジュール・主な変更点や球数制限は?
ちなみにわたしは夏の甲子園観戦に行くために徹底的に調べて、青春18きっぷで甲子園に行きました(小学生の息子くんのリクエスト)夏の思い出を家族みんなで楽しんできます!
【2020夏】青春18きっぷ 夏の甲子園を見に行こう!前売り券・移動方法・チケット入手方法を徹底的に調べてみた!
元高校球児たちの甲子園といえば「マスターズ甲子園」も話題!ことしはPL学園・桑田真澄さんや数々のレジェンドが大阪府予選に参戦で話題になっています!
【マスターズ甲子園】桑田真澄さん・PL学園の本戦出場決定!元高校球児・OBたちの”憧れの甲子園”を詳しく解説
甲子園観戦と合わせて、交通手段の手配も忘れずに。遠方の人は「新幹線+宿泊」「飛行機+宿泊」が格安ですよ!