東久留米在住のふじたん(@shinjifujita)です。今回は所沢にお出かけして歯のセルフホワイトニングに初体験!
2018年7月に新オープンした、スマイルケア(smilecare)という所沢・プロぺ通りにできたお店を訪問。料金、お店の雰囲気。そして本当に歯は白くなったの?
劇的すぎるビフォーアフターで、わたしの歯がどのように変わったのかを紹介します!
もくじ
スマイルケア アクセスと料金
スマイルケアへのアクセス
今回訪れたスマイルケア(smilecare)というお店は、西武池袋線・新宿線のターミナル所沢駅西口を出て、目の前のプロペ通りを進むとあります。
およそ3分ほど歩くと、右側にゲームセンターの「SEGA」があります。SEGAを過ぎた直後にある、1階に大戸屋が入っている建物の4階にあります。
ちょっとわかりずらいんですが、建物脇の通路をまっすぐ進み、インターホンを鳴らしてください。手前のエレベーターは3階までしか行かないので要注意。
歯のセルフホワイトニング 料金プラン
歯のセルフプランニングの料金プランは以下です(すべて税込)
- 初回:4,000円
- 2回目以降:4,500円
- 回数券(4回分):16,000円
- 回数券(8回分):30,000円
回数券を購入すると「美歯口」(びはく)というホワイトニング用の歯磨き粉のプレゼント付!3,000円近くするそうなので、何気にお得です^^
「徹底してホワイトニング!」という方に一番おススメなのは、最初は週1回×1ヶ月ほど通って、その後は月一で定期的にケアなんだって。
お店の雰囲気と内装
2018年7月にオープンしたばかりでキレイです!歯のホワイトニングの設備が1台なので、周りの方の目を気にせずに通えますね(^^)
隣では、顔ヨガ(フェイシャルヨガ)のマンツーマンレッスンも行うんだって。歯をキレイにしつつ、口角を上げたりスマイルを美しく。そんなコンセプトなのかな!?
ちなみに顔ヨガ(フェイシャルヨガ)の料金プランは以下です(税込)
- プライベートレッスン:5,000円
- 二人用のグループレッスン:4,000円
歯のセルフホワイトニングを初体験!
セルフホワイトニングの流れ
初回訪問の場合は、簡単なアンケート用紙を記入します。タバコ、コーヒー、赤ワインの摂取量とかを記入したり。赤ワインって歯の汚れに影響するんだー。
まずは歯を磨くところから。これには救われたー(笑)
すぐ近くの「カッパハウス」でトマトラーメンを食べちゃったんですが、すっかり忘れてたんですよ。ホワイトニングに行くことを。

セルフホワイトニング用の器具(マウスオープナー)をつけて、ホワイトニング剤のスプレーを歯にシュッシュッ。
その後に8分ほどLEDの光を当てます。なんだかサイボーグみたい(笑)
ちなみにマウスオープナーをつけると「パピプペポ」が言えません。なんだかこの器具、発音ゲームとかで使えそうだなぁと思っちゃったり(笑)
8分立ったら歯を磨いてうがいをして、再度マウスオープナーとサングラスをつけてサイボーグに変身!・・・じゃなかった、ホワイトニング作業(2回目)
わずか30分で、歯が明らかに白くなった!
ホワイトニング作業を2回行ったら、最後に仕上げの歯磨きをしてコーティング剤を塗って終わり〜!ここまで、おおよそ30〜40分で終わりました。
一体どれだけ効果あるの・・・!?気になりますよね。僕もめちゃくちゃ気になってました。その「ビフォー/アフター」が以下です。
・・・おおぉ明らかに違う!!
そして自分で思っている以上に周りの印象が変わりますね。帰宅してすぐに、ふだんお世辞を言わない妻に「すごいね!歯が白くなったね!」と言われました。
他の人が見てもわかるぐらいなんだーーー。これにはビックリ!
今回の僕の場合、3ランクほど白くなったそうです。
個人差はありますが、普段は2~3ランクほど白くなるみたい(はじめに、白→黄色に20本ぐらい並んだ歯を見せてくれます。髪の毛を染めるときのヘアカラー表みたいな)
スポンサーリンク
まとめ:歯のセルフホワイトニングを活用しよう!
正直、行く前は半信半疑だったんです(笑)
ただ実際に試してみて、ホントに効果があるんだ!ってわかったのが収穫でした!
結婚式、息子/娘さんの大切なイベントのとき、大規模な講演会で講師を務めるときや、大口の商談の時とか、1回単位で行くことができるのがいいですよね。
ちなみに、埼玉西武ライオンズの本拠地ですが、オーナーの大好きなチームは・・・ライオンではなくトラさんです。お店に行く方、いじってあげてください(笑)
<今回紹介したお店>
- スマイルケア(SMILE CARE)
- 住所:埼玉県所沢市日吉町8-2 プロぺ所沢ビルⅡ404号
- TEL:070-6448-2983
- 営業時間:10:00~14:00、15:00~19:00
- 定休日:毎週水曜日、第2・第4日曜日
- ホームページ:https://www.smilecare2018.com/
スポンサーリンク
所沢・西武沿線のおすすめレジャー情報
2019年3月5日、関東最大の大型温泉(スパリゾート)のスパジアムジャポンが誕生!

すぐ隣にあるスーパービバホーム東久留米店や、アクロスプラザ東久留米はどんな施設?スパジャポは再入場は不可なので、順番を決めて訪問がおすすめ!


所沢・西武沿線をもっと楽しもう!おすすめなレジャー紹介



