「食べ放題」「ましまし」というフレーズが大好き、ふじたん(@shinjifujita)です。
牛肉の希少部位「ザブトン」が盛り放題!夢のような丼の「ざぶ丼」が980円(税抜)で食べられる!
そんな素敵すぎる情報を仕入れました。
いったいどれだけ「ザブトン」を盛れるの?お店の詳しい情報は?肝心の味は?
今回は「ブッチャーズ八百八」というお店の「ざぶ丼」を紹介。とにかくお腹いっぱいお肉を食べたい方向けのランチでした。
もくじ
肉バルブッチャーズ八百八 ざぶ丼とは?
肉バルブッチャーズ八百八 とは?
「肉バルブッチャーズ八百八」とは、都内・福岡市内に8店舗を構える飲食チェーン。
もともとは「カタマリ肉と自然派ワイン」を楽しめるお店として、昼夜問わず親しまれてます。
そしてこの「肉バルブッチャーズ八百八」が2018年7月より開始したメニュー。
それが「ザブトン盛り放題」の「ざぶ丼」という今回紹介する一品なんです。
ザブトン盛り放題「ざぶ丼」とは?
「ざぶ丼」とはその名の通り、希少部位として知られる「ザブトン」が「盛り放題」という丼なんです。
お店のスタッフがどんどん盛ってくれるので「ストップ」と声をかけるまでずーーーーーーーっと。
※詳しいシステムは後で述べます。
そして、どれだけザブトンを盛っても980円(税抜)という、赤字覚悟の限定メニュー。
この安さなので当然のごとく大人気!
ちなみに「ザブトンってどこの部位」か知っていますか?
肩ロースの近くにある、牛1頭から3〜4kgしかとれない希少部位です。お店の看板から紹介。
全8店舗の場所と営業開始時間は?
「ざぶ丼」が食べられるお店「肉バルブッチャーズ八百八」は、都内7店舗、福岡市内に1店舗で合計8店舗あります(2018年9月現在)
そして、お店により「営業開始時刻」が若干異なるのが要注意。
特に「11時〜」「11時30分〜」を間違えないようにしてください。
11時開店のお店なのに11時30分の開店想定で遅れて行くと、この限定丼にはまずありつけません・・・。
全て間違いがないように二重チェックしましたが、念のためご自身でも確認いただけると嬉しいです!
実際に並んでみました。お店の混み具合は?
今回は「ブッチャーズ八百八 御茶ノ水店」へ。
御茶ノ水駅の聖橋口から、JR中央線の線路沿いを秋葉原方面に5分ほど歩きます。
このお店は11時30分に営業開始。11時00分時点で2番目、11時10分時点の到着で5番目でした。
「今日は絶対にざぶ丼!」という方が気合を入れて並びます。
何が何でも食べたい方は、開店30分前には到着が確実です。
ざぶ丼を堪能!ザブトンの盛り付けは?味は?
限定メニュー「ざぶ丼」は、最初に入ったお客で実質終了
11時30分の開店とともに入店。
「ざぶ丼」が数量限定グルメなので、しっかり入店した順番に順々にオーダーをとります。
クレームにならないよう、スタッフさんも順番を守るのを徹底してます
その日の仕入れ状況によりますが、今回は6人目までで終了。
7人目の方は「前の方の取り方次第で品切れになるかもしれません」と念押しされていました。
そして、9人目以降には「本日は終了しました」と・・・。
つまり「ざぶ丼」は、開店前に行列に並んでいる人だけで実質的に終了する限定メニューなんです!
もし「ざぶ丼」を注文できなかった方は、ステーキやハンバーグなどのメニューになります。
ざぶ丼が目の前にやってきた!
オーダーしてから5分ほどで「ざぶ丼」がやってきました!
初めは、白ごはんだけの状態(興奮して写真撮り忘れました・・・w)
そしてここから「ザブトン盛り」が始まりますー。いったいどれだけ盛れるの!?
ふじたん
お店のスタッフさんが震える手でゆっくり慎重に、一枚一枚のお肉を重ねてくれます。
まだ行けるかな〜。もう少し行けるかな~。
「ストップ」と伝えないと、ザブトンタワーが倒れるまで重ねてくれます。
これはスタッフさん大変!万が一途中で崩したらお客さんからクレームものですし、初めからやり直しですし。
「フォークで押さえてください!」
タワーがまさかの崩落寸前になったとき、スタッフのお姉さんから掛け声が!
慌ててフォークを支えにしてストッパーをかけて、盛り放題は終了。
ちょっと上から押さえて安定感を作って、ざぶとんタワーが崩れないうちにササッと撮影〜。
夢のような「ざぶ丼」タワーの完成
ということで、夢のような「ざぶ丼」が完成しました!
別添えのお皿に取り分けてから、一枚ずつご飯と食べます。
ソースはステーキソースとわさび醤油の2種類に、卵黄も付きます。
ご飯はお代わり可能。そして何故だろう・・・、ご飯が硬いんですよ。
「顎の筋肉をたくさん使ってもらおう」というお店の作戦なのかな?
ザブトンがボディーブローのように溜まる
実はこの「ざぶ丼」の丼は、直径12〜13センチくらいでかなり小ぶり(市販のご飯茶碗くらい)
ふじたん
食べ始める前はそんなことを思っていたんですが、このザブトンタワーが意外と曲者。
なかなか量が減りません。そして「ザブトンが20切れ以上」あると、若干飽きます・・・(笑)
ざぶ丼を食べながら、唐揚げの名産地大分・別府で食べた「からあげコンちゃん」の総重量1.5kgの唐揚げ大盛り弁当を思い出しました。笑

2種類のソースや卵黄に加えて、クリームソース、マヨネーズ系、あるいは塩胡椒をアクセントに欲しいなぁ。
お代わりのご飯は「半分くらい」と伝えて、無事に完食しました。ふぅ〜。
スポンサーリンク
「ざぶ丼」には、肉好きな男の夢が詰まってる!
今回は「肉バルブッチャーズ八百八」の「ざぶ丼」の紹介でした。
たっぷりザブトンタワーで盛られる「ざぶ丼」には、男の夢がたっぷり詰まってる!
まさに豪快な見た目に幸せを感じたランチでしたねー。
あと、盛り付けを頑張ってくれたお姉さんに感謝の気持ちと。
限界なんてない。まだまだいける!見た目にも身体も元気になる一品でした。
食べ終わってからもなかなか消化しないんですよ。大切な商談や会議前には食べないことをおすすめします。午後の間ずーーーっと眠かったー(笑)
ショップ情報
- 肉バルブッチャーズ八百八 御茶ノ水店
- 住所:東京都千代田区神田淡路町2-9 JR高架下3
- TEL:050-5593-4582
- アクセス:JR御茶ノ水駅聖橋口 徒歩3分、JR秋葉原駅 徒歩5分
- 営業時間:11:30~23:30(L.O 23:00)
- ホームページ:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13204492/
- 肉バルブッチャーズ八百八の全店舗一覧はこちら
スポンサーリンク
東京都内で食べたい!絶品のお肉料理
足立区鹿浜の伝説の焼肉屋「スタミナ苑」で極上のお肉を堪能!美味しかったぁ~!

都内・首都圏で食べ歩いた中で紹介したい!とくに絶品で行列がすごかったお肉料理を紹介!




東京都内でおすすめの食べ放題
家族で食べ放題が大好きならこちらもおすすめ!首都圏で楽しめる食べ放題のお店です。



