小学校を卒業する息子との親子卒業旅行で、姫路→広島→倉敷とやってきたふじたん(@shinjifujita)です。
倉敷では1泊2日の滞在。夕方に入り、翌日朝には次の場所へ行くというスケジュール。現地で食べられる夜ご飯は1回かぎり。どんな倉敷名物グルメを食べようかな・・・。
そんなことを考えつつ探したところ「名代とんかつ かっぱ」という倉敷・美観地区からも徒歩圏の人気のお店を発見!なんでも「倉敷名物のデミとんかつ」が食べられるというんですよ!
とんかつならパパも息子も大好き!よし今夜はココにしよう。
この記事では「かっぱ」の食レポを詳しく紹介。要注意の営業時間、混み具合や待ち時間、メニュー、店内の雰囲気と合わせてお届けします。
もくじ
名代とんかつ かっぱとは?
「名代とんかつ かっぱ」は、1961年創業の老舗のとんかつ屋さん。
倉敷市内でも有数の有名店だといわれており、腹ペコ男子や家族連れ、旅行客が入り混じりながら昼夜を問わず外まで行列が連なるお店なんですよ。
デミグラスソースがたっぷりかかった名物の「名代とんかつ」をはじめとして、一気にご飯をかきこみたくなる洋食メニューが揃っています。
かっぱへのアクセス、営業時間、混み具合
倉敷駅からのアクセス
「名代とんかつ かっぱ」へは、倉敷駅から徒歩6〜7分ぐらい。倉敷駅と美観地区のあいだの「倉敷えびす通商店街」のアーケード沿いにあります。
屋根のあるアーケードの倉敷えびす通商店街は、夕方になると大半のお店がシャッターを下ろしています。
その中でひときわ多く自転車が止まっているのですぐにわかりますよ!
営業時間には要注意!
営業時間は、ランチは11:20~14:00ラストオーダー、ディナーは17:00~19:30ラストオーダー。
ディナーで入るためには「19:30までに入口の順番表に名前を書く」ことが絶対条件になります。2018年6月より、ラストオーダーが20:00→19:30に変更となりました。
お店のスタッフさんに直接聞いてみましたが、どんなに混んでても閉店時間が早くなることはないとのこと。なので「絶対にここで食べたい!」という人は、19時半までには到着しましょう。
夕方以降のディナーは行列覚悟で
今回は3月下旬の春休みの木曜日夜に訪問。
18時すぎにちょうど2席空いたのですぐに入れましたが、わたし達が入店した直後に10名ほどが行列を作る状態に。それ以降、お店を出るまでずっと10名ほど並んでいました。
全部で40席ほどあるので、待ち時間の目安は「人数×2分」ほどですね(10名待ちなら20分くらい)
スポンサーリンク
かっぱのメニューと店内の雰囲気
ご飯をガッツリ食べたいメニューが勢ぞろい!
メニューを紹介しますね。
とんかつ、ハンバーグ、ヒレカツ、ポークステーキ、チキンカツなど、ご飯をがっつり食べたくなるお肉料理が揃っている中で、ダントツ人気ナンバーワンは「名代とんかつ」
肉厚でジューシーな160gのロースカツに、たっぷりのデミグラスソースがかかる一品。
単品と、ご飯・みそ汁付きのセットメニューから選べます。ご飯大盛りは+50円でオーダー可能。
ドリンクメニューは、ビール、チューハイや焼酎などが500円前後。ソフトドリンクもあるので、子連れでも安心です。
ライス・みそ汁付きのセットメニューも3種類!「名代とんかつ」とどっちを食べるか迷いに迷ってしまうんですよ。両方をセットにしたメニューが欲しい!
テーブル席は家族でも入れます
店内はカウンターが15席ほど、4名、6名がけテーブルが合わせて5つほど。
ベビーカー持参では少々厳しいですが、ファミリーレストランで一人で食べられる年齢のお子さんでしたら問題なく入れる広さです(ただし、ディナー時は分煙)
わたしたち親子の隣にも、小学生の男の子2人を連れた家族が食べにきていました。
スポンサーリンク
デミとんかつは実に魔法のかかったソース
名代とんかつ定食がやってきた!
「名代とんかつ定食」のデミとんかつが到着しました!
たっぷりのデミグラスソースがかかったとんかつに、千切りキャベツとマカロニとマッシュポテトの付け合わせ。
千切りキャベツは酢水に軽くつけてる・・・?
わずかな酸味を感じました。とんかつ屋さんのキャベツの場合、通常はソースやポン酢系のドレッシングで合わせたくなりますが「かっぱ」のキャベツはそのまんま食べられます!
バターが強めのデミグラスソースがご飯に最高に合う!
さぁお待ちかねの「デミとんかつ」はというと・・・
これはいい!!
バターの香りが強めなデミグラスソースは、ご飯と一緒に食べたくなります。
そして「ロースカツの脂身」にソースが合わさることで、噛むごとに豚肉の甘さとバターの濃厚さが美味しくしてくれます。それでいてくどくないの!
このデミとんかつは、まさに魔法の組み合わせなデミとんかつだ・・・!感動に浸りながら、あっという間に10分で完食。ダブルで300gぐらいあってもペロリと食べられちゃう!
倉敷で一人でも家族旅行でも行きたいとんかつ屋さん
倉敷に行ったら訪れたいとんかつ屋さん
今回は倉敷駅と倉敷美観地区の間にある「名代とんかつ かっぱ」を特集しました。
倉敷・岡山名物グルメの「デミとんかつ」を食べられるお店は、一人でも友人同士でも、子連れ家族でも気軽に行ける洋食屋さんでしたよ。
営業時間にだけ注意しながら、早めの夜ご飯がおすすめです!
ショップ情報
- 名代とんかつ かっぱ
- 住所:岡山県倉敷市阿知2-17-2
- TEL:086-422-0440
- アクセス:JR倉敷駅から徒歩6分ほど
- 営業時間:ランチ11:20~14:00(ラストオーダー)、ディナー17:00~19:30(ラストオーダー)、月曜定休(祝日の場合は翌火曜が定休)
- ホームページ:
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-YH0Im2hGvC2/
- 求人情報はこちら(タウンワーク)
名代とんかつ かっぱで働きたい人はこちら
「名代とんかつ かっぱ」では、随時タウンワークでスタッフさんを募集しています。とんかつ屋さんで働くのに興味がある人はぜひ。
倉敷・岡山観光のおすすめ情報
倉敷美観地区はどんな場所?各スポットの目安滞在時間、おすすめのプランやホテル情報をまとめました

倉敷に来たらこのパン屋さん&カフェもおすすめ!「ブーランジェリームギ」は美観地区散策の合間に訪れたい、時間の流れを忘れてゆったり過ごせる場所。

岡山・倉敷を満喫したい!地元で食べ歩いたおすすめのグルメや旅情報を紹介!
おすすめ情報
岡山駅直結の「ヴィアイン岡山」が実に期待以上でした。観光やビジネス出張の拠点におすすめ!
