小学生のジュニアゴルファーの父親、ふじたん(@shinjifujita)です。
子供と一緒にゴルフを始めるときに必要なもの。それは「ゴルフクラブ」です。
本記事では、小学1年生からゴルフを始めた息子を持つわたしがおすすめする「キッズ・ジュニア用ゴルフクラブ」(=子供用のゴルフクラブ)を「年齢別」「身長別」にまとめました。
クリスマスやお年玉、誕生日、子供の日などのプレゼント用としてもおすすめです。
そして何より「ゴルフを家族共通の趣味」にして、夫婦や子供と一緒にみんなでプレーできるとほんとに楽しいですよ!
以下、気になる内容から読み進めてください。
目次
キッズ・ジュニアのゴルフクラブ選びの「3つ」のポイント
まずは、キッズ・ジュニア用のゴルフクラブの選び方について紹介しますね。気をつけたいポイントは、大きく3つあります。
- 身長に合わせたクラブを用意する
- 本数を確認する。14本のフルセットを揃える必要はない
- スタンドバッグ付がおすすめ
それぞれ、詳しく説明しますね。
1、身長に合わせたクラブを用意しよう
子供の成長はやっぱり早い!
自転車などと同じように、ジュニア用のゴルフクラブは「身長」に合わせて用意されています。
90~110センチ(3~6歳用)、110~130センチ(6~9歳用)、130~150センチ(9~12歳用)のように、身長に合わせて3パターンほどに分かれています。
たとえば、未就学児なら3~6歳用、小学校入学前後なら6~9歳用などがあります。
「数年間使う」ことを見越して、サイズを選ぶといいですよ。
2、14本のフルセットを揃える必要はない
キッズ・ジュニア用のゴルフクラブの場合、大人用のゴルフクラブと異なり「14本のフルセットの商品」はほとんどありません。
それぞれの年齢用のクラブ構成は、おおよそ以下になっています。
- 3~6歳用:3~5本 ※おおよそ身長100~120センチ
- 6~9歳用:4~7本 ※おおよそ身長120~140センチ
- 9~12歳用:6~10本 ※おおよそ身長140~160センチ
自分に置き換えて考えてみると、大人がラウンドするときにも「1回のラウンドで14本すべてのクラブを使うこと」は、意外と少ないんですよね。
むしろ大人用のゴルフクラブも、ジュニア用のゴルフクラブみたいに「本数が少なくてお得なセット」が欲しいと思ってしまうほど。笑
3、スタンドバッグ付のゴルフクラブがおすすめ
そして、ジュニアのゴルフクラブセットには「本格的なキャディバッグ」よりも、自分で背負える「スタンドバッグ付」がおすすめです。
ジュニアゴルファーと一緒に回りやすいゴルフ場では、乗用カートがなくて自分で運ぶコースもあるんですよ。
そのようなラウンドのときに「軽量のスタンドバッグ」があると、ラクチンですからね。
本記事では「キッズ・ジュニア用ゴルフクラブ」を「年齢ごと」にまとめました。
すべて「スタンドバック付」のゴルフセットですので、そのままゴルフ練習場やショートコースにも使えますよ!
おすすめのキッズ・ジュニア用ゴルフクラブ(3~6歳向け)
まずは、3~6歳向けのキッズ用(未就学児・幼稚園児・保育園児向け)のゴルフクラブから紹介しますね。
いきなりドライバーを振ってバランスを崩すよりも、まずはクラブでボールに当たることが嬉しいお年頃ですよね。
キャロウェイゴルフ XJ-1 ジュニアオールインワンセット
「キャロウェイ XJ-1 ジュニアオールインワンセット」は、身長100~120センチのキッズ向けのゴルフクラブセット。
「フェアウェイウッド、7アイアン、サンドウェッジ、パター」の構成になっており、ドライバーよりも短く使いやすいフェアウェイウッドが入っているがポイントです。
キャロウェイゴルフといえば、石川遼選手もクラブ契約を結んでいるブランド。
きっと気分は「目指せ遼くん!」
憧れの選手を追いかけるところから、将来の夢は始まりますよね。
このセットは「6~9歳用」(=クラブ6本、身長115cm~)と「9~12歳用」(=クラブ7本、身長130cm~)と3サイズあります。
子供の成長に合わせて、同じゴルフクラブを約10年間愛用することも可能です!
イグニオ(IGNIO)おはじめセット
イグニオ(IGNIO)といえば、スポーツショップALPEN(アルペン)のスポーツブランドでし。
「イグニオ【おはじめセット】」は、そのIGNIOブランドの3~5歳用(身長100~120センチ用)のゴルフクラブで「ドライバー、7アイアン、パター」のクラブ3本の構成です。
サンドウェッジが入っていない分、金額的にも少しだけお得です。
ショートコース向きというよりも「約400ccの容積の大きなドライバー」で「ボールが当たって楽しい!」と子供に感じてほしい方向けですね。
ダンロップ クリーブランドゴルフ ジュニアセット(SMALL)
クリーブランドゴルフといえば、松山英樹選手もサンドウェッジをずっと愛用しているブランドです。
「ダンロップ クリーブランドゴルフ ジュニアセット(SMALL SET)」は、ゴルフクラブ3本入りで身長90~110センチぐらいの子供向け。フェアウェイウッド、7アイアン、パターという構成です。
このセットも「キャロウェイ XJ-1 ジュニアオールインワンセット」と同じく、身長に合わせた3サイズが用意されています。。
「SMALL」の先には、身長115~135センチ向けの「MEDIUM」と身長140~160センチ向けの「LARGE」もあるので、未就学児~中学生まで、約10年近く同じブランドを使うことも可能です。
ポケットモンスター ジュニアゴルフセット
まさかの!「ポケモン」(ポケットモンスター)がゴルフクラブセットに!
「ポケットモンスター ジュニアゴルフセット」という商品で、ゴルフクラブ以外もちゃんと「ポケモン仕様」なんですよ!
ドライバー・7番アイアン・パターのゴルフクラブ3本に加えて、キャディバッグ・ヘッドカバー・ネームプレートも全てポケモン。さらに「モンスターボールのティーケース」も付属!
ピカチュウやかわいいポケモンに囲まれて、ゴルフを始めたい親子にぴったりです!
PUPPY’S PAW 仔犬の肉球 ジュニア用ゴルフセット
「PUPPY’S PAW 仔犬の肉球 ジュニア用ゴルフセット」は、クラブヘッドやグリップ、キャディバッグに「仔牛の肉球」がプリントされていてカワイイ!
キャディバッグはピンクの1色で、クラブは4本セット(ドライバー、7I、SW、パター)なので、とくに女の子やお母さんが欲しくなりそうなゴルフクラブです。
また、大人のレディース向けの「キャディバッグ」や「クラブセット」もあります。
お母さんとお子さんでのペアルックにすると、毎週のゴルフスクールに一緒に通うのが楽しくなること間違いなしですよ!
スポンサーリンク
おすすめのキッズ・ジュニア用ゴルフクラブ(6~9歳向け)
続いては6~9歳向け(小学校低学年~中学年向け)のゴルフクラブです。
身長でいうと120~140センチ前後ですが、ちょっと大きめのものを購入しても3~4年間は使用できますよ(わたしの息子も、小学校1年生の時に購入して、5年生のときまで約4年間使いました)
キャロウェイゴルフ XJ-2 ジュニアオールインワンセット
「キャロウェイ クラブセット XJ-2 ジュニアオールインワンセット」は、3~6歳向けの「XJ-1シリーズ」の小学生低学年向けバージョン。
クラブは全部で6本(ドライバー、フェアウェイウッド、7アイアン、9アイアン、SW、パター)なので、XJ-1シリーズからは2本増えます。
XJ-1シリーズでは入っていなかった「ドライバー」もついに搭載!
「ドライバーをしっかり振りきれる」ぐらいに身体が成長したら、ぜひ使い始めたいゴルフクラブです。
小学校に就学前からゴルフを始めるなら、キャロウェイのXJシリーズで統一できます。
この「 XJ-2 」の先には、小学生高学年向けの「XJ-3」シリーズもあります。
ダンロップ クリーブランドゴルフ ジュニアセット(MEDIUM)
「クリーブランドゴルフ ジュニア MEDIUM(6本セット)」は、身長115~135センチのジュニアゴルファー向け。
ドライバー、ハイブリッド、7番アイアン、9番アイアン、ウエッジ、パターという6本構成で「SMALL SET」の大きくなった版です。
キャロウェイ「XJ-2」と唯一異なるのは、クラブ構成が「フェアウェイウッド」か「ハイブリッド」かという点です。
ただ正直なところ、わたしなら「キャロウェイとクリーブランドのどちらが好きか」で選ぶでしょうね。
息子とショートコースを回るときにも、ウッドよりもアイアンやウェッジをやっぱりたくさん使いますからね。
あるいは、石川遼選手(キャロウェイ)と、松山英樹選手(ダンロップ/クリーブランド)のどちらが大好きかで考えるのも一つの手です(※お父さんお母さんではなく、お子さんの好みですよ!)
ヨネックス ジュニア低学年向け ゴルフセット
この「ヨネックス ジュニア低学年向け ゴルフセット 7本組」は、実はかなり人気でカッコいいんですよ。
私の息子が通っているジュニアゴルフスクールでも、ヨネックスのこのセットを愛用している子が何人もいます(同じクラスで3~4人ぐらい)
「ヨネックス ジュニア低学年向け ゴルフセット 7本組」は、身長120センチからの低学年向けのゴルフクラブ。
キャロウェイやクリーブランドのセットが6本セットなのに対して、7本セットで1本多いです(フェアウェイウッドとユーティリティが両方あるため)
そして、男の子向けの「ブルー」と女の子向けの「ピンク」の2色あるのが嬉しい!
2020年8月時点で、楽天・Yahooショッピングのみでの取り扱いです。
ブリヂストンゴルフ ジュニア4本セット タイプ130
こちらは「ブリヂストン ゴルフ ジュニア 4本セット」という商品です。ドライバー、7アイアン、9アイアン、パターという4本セットの構成ですね。
正直なところ、他のジュニア用ゴルフクラブセットに比べて、クラブ本数が2~3本少ないのが欠点です。
小学3~4年生である程度上達すると、子供が物足りなくなるかもしれません。
「親子でブリヂストンで揃えたい!」と、見た目にもこだわる「プレミアム層のパパママ」でしたら、選択肢に挙げていいでしょうね。
PING ジュニア用ゴルフクラブセット プロディG(6本セット)
このゴルフクラブ、はっきり言ってやばいです。
「PING ジュニア用 ゴルフクラブセット ピンプロディG」の特徴は何といっても、PINGジュニアサービスプログラム。
プロディGのクラブを5本以上買うと、無償で1回のクラブ調整サービスが受けられるんです。シャフトの長さを伸ばしたり、ライ角を調整したり。
ジュニア用のゴルフクラブを買い替えるときのほとんどは、子供の身長が伸びて「ゴルフクラブが短くなりすぎたとき」なんですよ。
ところが、シャフトの長さを伸ばすことで、同じゴルフクラブをもうしばらく愛用できるんです。つまり、節約家や同じクラブを長期間使い続けたい人向け!
他のゴルフクラブのセットより、料金は高いです(およそ2倍ぐらい)
それでも、実際の使用期間をもとに「1年あたりの金額に換算」したら、あまり差がないんですね。身長132~145センチ向けの「6本セット」と、145~160センチ向けの「9本セット」の2サイズあります。
ポケットモンスター ジュニアゴルフセット
「ポケモン」(ポケットモンスター)のゴルフクラブセットは、「3~6歳向け」と「6~9歳向け」の2種類あります。
「3~6歳向け」と商品構成は同じで、こちらの「6~9歳向け」は身長110~130cmぐらいのキッズ向けです。
3~6歳向けと同じく、ドライバー・7番アイアン・パターのクラブ3本に、キャディバッグ・ヘッドカバー・ネームプレートが入っています。
モンスターボールのティーケース(アクセサリー)も付属されています。
ルーズベルトテディベアゴルフ クラブセット

これもまたカワイイ!
「ルーズベルトテディベアゴルフ クラブセット」は、テディベアのシルエットや「肉球」の足跡がヘッドにプリントされていて、くまさんが好きな子供なら喜ぶこと間違いなし!
「ピンク」と「ブルー」の2色で、クラブの本数は5本(ドライバー・UT・7I・PW・パター)です。
また、ピンクの方は大人用のレディースのセットもあります。子供と一緒にショートコースやゴルフ場にお出かけしたいお母さんにもピッタリ!
スポンサーリンク
おすすめのキッズ・ジュニア用ゴルフクラブ(9~12歳向け)
小学生4年生前後になると、そろそろ低学年向けのゴルフクラブが使えなくなる年ごろ。
短くて打ちずらそうにしていたり、スイングスピードが上がって頻繁にフックボールが出るようになったら、そろそろ9~12歳向け(=小学校高学年~中学生向け)のジュニア用ゴルフクラブの出番ですよ。
キャロウェイゴルフ XJ-3 ジュニアオールインワンセット
「キャロウェイ クラブセット XJ-3 ジュニアオールインワンセット」は、身長100~120センチ向けの「XJ-1シリーズ」、身長115~135センチ向けの「XJ-2シリーズ」の小学生高学年版です。
「XJ-2シリーズ」から、さらにクラブが1本増えて合計7本に。
ドライバー、フェアウェイウッド、ハイブリッド、7アイアン、9アイアン、SW、パターの構成です。
このクラブ構成を見ると、大人ゴルファー用の「初心者ゴルファー向けのクラブセット」も、この7本で十分なんだろうなぁと感じるほどです。
キャロウェイゴルフ Xj HOT ジュニアオールインワンセット
こちらの「キャロウェイ Xj HOT ジュニアオールインワンセット(7本セット)」は、わたしの息子も愛用しているゴルフクラブです。

「XJ-3 ジュニア」シリーズの1つ前のモデルで、クラブ構成も同じく7本(ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、7アイアン、9アイアン、SW、パター)
「ユーティリティ」が入っているので、100ヤード~120ヤードぐらいのパー3やショートコースで大活躍!
男の子用の「オレンジ」と女の子用の「パープル」の2色から選べるのも嬉しいんですよ。
この商品「Xj HOT」は、2020年8月時点で並行輸入品のみの取り扱いです。
以前は5~8歳用、9~12歳用の2サイズがありましたが、後継商品の「XJシリーズ」が主流のためです。黒とオレンジのツートンカラーでカッコよかったんだけどなぁ~。涙
ダンロップ クリーブランドゴルフ ジュニアセット(LARGE)
「ダンロップ クリーブランドゴルフ ジュニアセット」は、身長140~160センチの小学生高学年~中学2年生ぐらい向けのジュニア用ゴルフクラブ。
「SMALL」→「MEDIUM」ときて、最後は「LARGE」です。クラブも「MEDIUM」から1本追加されて7本になりました。
ドライバー、フェアウェイウッド、ハイブリッド、7アイアン、9アイアン、SW、パターの構成で「キャロウェイゴルフ XJ-3」と全く同じ構成です。
やっぱり、キャロウェイとクリーブランドのどちらのブランドが好きなのかが選定ポイントでしょうね。
キャロウェイゴルフの方が子供(若者)向けのデザインですが、通なのはスリクソン(クリーブランド)なんだろうなぁ、というところ。
ヨネックス ジュニア高学年向け ゴルフセット
「ヨネックス ジュニア高学年向け ゴルフセット」は、身長135センチ~の小学生高学年向けのジュニア用ゴルフクラブです。
こちらは低学年向けと同じく、全7本のクラブ構成です。
「キャロウェイゴルフ XJ-3」や「ダンロップ クリーブランドゴルフ ジュニアセット」と異なるのは、低学年向けも高学年向けもクラブの本数が同じこと。
低学年のときから色々なクラブを使いこなして上手になってね!という、ヨネックスさんの信念を感じるのはわたしだけ!?
昔から愛用のゴルフクラブから、大きくなったらお祝いに新調。
クラブを変えて使いこなしたときに、一気に飛距離がアップして親子ともに大はしゃぎしちゃいそう!
Amazonでもたまに出品がありますが、楽天・Yahooショッピングの方が充実しています。
また、ジュニア用のゴルフクラブでは数少ない「レフティ」(左打ち用)があるのも、この「ヨネックス ジュニア高学年向け ゴルフセット」の特徴です(ブルーの1色のみ)
ミズノ ジュニアモデル 140タイプ 10本組

「ミズノ ジュニアモデル 140タイプ 10本組」は、小学生高学年以上の競技ゴルファーや、中学生での部活も視野に入れているジュニアゴルファーにおすすめのゴルフクラブセットです。
何といっても特徴なのが「ゴルフクラブが10本セット」であること!(他メーカーでは7本前後が多いです)
「ドライバー、FW、U5、アイアン(6~9番)、PW、SW、パター」と揃っています。
ロフト角が一定ごとに用意されているので、特に100~150ヤード前後での「残り距離に合うクラブがない・・・」という困りごとも解消されます。
他のゴルフクラブセットに比べて1~2万円ほど高額ですが、クラブ1本あたりに換算するとほぼ同額。
ゴルフを「楽しむ」よりも「スコアを出す」ことにこだわりたいジュニアゴルファー向けです。
ピン(PING) スライブ ジュニアクラブセット
ピン(PING)の「スライブ ジュニアクラブセット」は、いわゆる「ジュニアゴルファー向けのフルセット」のゴルフクラブセットです。
身長152~165センチのジュニア向けで、クラブは合計10本(ドライバー、フェアウェイウッド、ハイブリッド、アイアン(6・7・8・9・PW)、サンドウェッジ、パター)
小柄で非力な人なら、高校生ぐらいまで使うことも可能です。
小学生高学年や中学生からゴルフを始める場合にこの商品を用意したり、成長期で身長が伸びすぎたときにはセットごと次の世代に譲りやすいです。
2020年8月時点で、楽天・Yahooショッピングのみでの取り扱いです。
PING ジュニア用ゴルフクラブセット プロディG(9本セット)
「PING ジュニア用 ゴルフクラブセット ピンプロディG」は、9本セットのゴルフクラブ(ドライバー、フェアウェイウッド、ハイブリッド、アイアン(7・8・9・PW)、サンドウェッジ、パター)
身長132~145cm向けの「6本セット」と同様に、PINGジュニアサービスプログラムという「プロディGのクラブを5本以上買うと、無償で1回のクラブ調整が受けられる」サービスがついています。
シャフトの長さを伸ばしたり、ライ角を調整したりずっと同じクラブを愛用できるので、他のジュニア用ゴルフクラブに比べても「競技ゴルファー向けのゴルフクラブ」です。
おすすめのキッズ・ジュニア用ゴルフクラブ【まとめ】
本記事では「キッズ・ジュニア用のゴルフクラブ」について、身長別・メーカー別におすすめの商品を紹介しました。
子供が自転車に乗り始めるを思い出すと、最初に「タイヤの大きさ」を考えますよね。16インチかな?いや18インチかな?とか。
キッズ用・ジュニア用のゴルフクラブにおいては、おおよそ「身長20センチ間隔」でラインナップが用意されています。
身長に合うクラブを選ぶと、最初から打ちやすくて子供もゴルフを大好きになりやすいですよ。以下、年齢ごとのおすすめのゴルフクラブセットのまとめです。
3~6歳用のおすすめのゴルフクラブセット
身長90~110センチ(3~6歳用)のおすすめのゴルフクラブセットは以下です。
6~9歳用のおすすめのゴルフクラブセット
身長110~130センチ(6~9歳用)のおすすめのゴルフクラブセットは以下です。
9~12歳用のおすすめのゴルフクラブセット
身長130~150センチ(9~12歳用)のおすすめのゴルフクラブセットは以下です。
ゴルフグローブも忘れずに用意しよう
また、ゴルフクラブを買うときに合わせて、ジュニア用のゴルフグローブも購入するといいですよ。
ゴルフショップ(量販店)では意外と置いていないことが多いので、キッズ・ジュニア用のゴルフクラブと合わせて用意すると便利です!
白色だけではなく、女の子向けのピンクなどのカラーバリエーションもあります。
本記事が、親子や家族での素敵なゴルフライフにつながれば嬉しいです!
Amazonでの買い物は、Amazonギフト券にお金をチャージ(入金)して購入するのがおすすめです。
チャージするたびにチャージ額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まるので、Amazon利用者ならこれを活用しない手はありませんよ!
子供と一緒にゴルフを楽しもう!おすすめキッカケ集
小学生の息子と一緒に親子でゴルフを楽しんでいます。子供と一緒にゴルフをするためのキッカケ集!
CHECK NOW
自宅やショートコースでの練習のおすすめ関連記事
ショートコースや自宅で徹底的に練習したい!おすすめのグッズとゴルフ情報を紹介します!



CHECK NOW
「ふるさと納税」でゴルフ用品の返礼品ならこちら。食品とは異なりずっと使えるので、コスパが良くてお得ですよ!




CHECK NOW