藤子・F・不二雄ミュージアム(藤子不二雄ミュージアム)といえば、大人も子どもも大好きな日本を代表するキャラクター「ドラえもん」とその仲間たちに出会える場所。
メインのキャラクターが「ドラえもん」ということもあり、小さな子連れで行く方も多いスポットですよね。だからこそ事前にしっかり準備をして当日は楽しみたいものです。
今回は、藤子不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)について、実際に訪問したときの情報をもとに、アクセス・駐車場・滞在の時の攻略法・グルメ情報をまとめました!
とくに、駐車場を探すのが大変苦労するので、ぜひ参考にしてください。
キーワードで検索
ドラえもんミュージアム 基本情報・アクセス
まずは、藤子不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)の基本情報から。
ドラえもんミュージアム 入館チケットの購入方法
ドラえもんミュージアム(藤子不二雄ミュージアム)への入館チケットの購入方法はただ一つ。ローソンチケットにて「完全日時指定」での購入です。
当日チケットの場合は、ローソン店頭Loppiのみの販売。
周辺にはコンビニローソンがないので(宿川原駅付近のみ)地元であらかじめ確保しましょう。ミュージアム内ではチケットを販売していないので「現地に行けば何とかなるよね」は、ホントに何ともなりません。
料金は、大人・大学生=1,000円、高校・中学生=700円、4歳~小学生=500円、3歳以下は無料。
また、毎週火曜日は休館日です。チケットは10:00、12:00、14:00、16:00の一日4回の入場可能で、退場時間は自由のため、早い時間から埋まりやすいです。
とはいえ、16:00からの回でも十分堪能できます(そのコツは、この記事の一番最後をチェックしてください!)
アクセスと駐車場について
ドラえもんミュージアム(藤子不二雄ミュージアム)の回りには、駐車場がありません。大きくは以下の3つの方法があります。
- 小田急線/南武線 登戸駅からシャトルバス(10~15分に1本)
- 小田急線 向ケ丘遊園駅か南武線 宿河原駅から徒歩15分
- 車で行き、近隣のコインパーキングに駐車
上記のため必然的に「車で行く方は近隣のコインパーキング狙い」になります。
ところが・・・考えることは周りの方も同じですよね。コインパーキングを探す以前に「ドラえもんミュージアムに向かう道路」が大混雑するんですよ。
私が行ったときは、ミュージアムの6km手前の矢野口駅付近から、府中街道が渋滞でノロノロ・・・。
そして、ドラえもんミュージアム付近の至るところの駐車場が「満」の文字に。まさに気分は以下のジャイアン状態!
尚、ドラえもんミュージアムに駐輪場はあるので、近距離にお住まいで自転車が使える方は自転車で行くのがおすすめです。
道路渋滞にハマったシャトルバスや車よりも、早く移動できるでしょうね。
ドラえもんミュージアム周辺のおすすめ駐車場
また、ドラえもんミュージアムに行く際に「駐車場探しで苦労したくない」という方には「軒先パーキング」や「予約できる駐車場 B-Times」などの、お出かけ前に駐車場を予約してドライブを楽しめるサービスもあります。
僕のように駐車場探しで手間を取らずに、ぜひ対策をしましょう!
特におすすめなのが「予約できる駐車場 B-Times」です。
たとえば上記の「プロ―ティア駐車場」は、ドラえもんミュージアムからおよそ徒歩10分くらい。
終日利用で850円で利用できるので、周辺を散策したり小さなお子さんとゆっくり歩くときにも時間を気にせず利用できますよ。
ドラえもんミュージアムの回り方・攻略法
ドラえもんミュージアム内をとにかく時間効率よく回りたい。
それなら「ミュージアムカフェ」の整理券を先に確保!に尽きます。大きく、2つの施設に分かれます
- 音声ガイド「おはなしデンワ」を持って、展示エリアを回る
- ミュージアムカフェや屋外のはらっぱで遊ぶ
ミュージアムカフェがとにかく混む
このミュージアムカフェがとにかく混むんです。
私が行ったときは16時からの回で、16時30分に整理券を入手してカフェに入店できたのが17時50分。実に80分待ちでした。
一通り見てからカフェに行き80分待ちだと、小さな子どもでなくてもグズりますよね><
自分の番号になると、携帯電話に連絡が入るサービスもあるので、先に整理券を確保してから、じっくり展示室を見ることを絶対にオススメします!
展示エリアとはらっぱで、ドラえもん気分を楽しもう!
今回訪れたのは、2013年のクリスマス直前のシーズン。
11月6日~12月25日までの期間限定で、藤子・F・不二雄先生の生誕80周年を記念した、クリスマスフェア2013を開催中だったんですね。
なので、館内もクリスマス仕様。どどーんと大きなクリスマスツリーと「のび太と銀河超特急」をイメージした鉄道模型が走っていました。
「はらっぱ」にも、ドラえもんにちなんだいろんな造作があります。
どこでもドア~♪
ドラえもん、のび太とピー助と一緒に~
ここは夜になりライトアップすると、昼間とはまた違う景色でした。
展示室の方は(※写真・携帯の使用不可)ドラえもんの映画編の話をいくつも垣間見て、あらためて感動。大人になった今だからこそ、理解できるメッセージも隠されていたので、また息子くんと一緒にDVD鑑賞したいですね。
一通り鑑賞したら、次はミュージアムカフェが待ってます。
スポンサーリンク
ミュージアムカフェも、大好きなドラえもんだらけ♪
ミュージアムカフェのメニューと雰囲気
飲食メニューは一定期間ごとに新しく変わります。
メニューは変わっても、いつ行っても同じなのは「ドラえもんにちなんだメニュー」がたくさんあること! 息子くんはあらかじめ食べるものを決めていて、「フレンチトースト de アンキパン」
アンキパンを食べて、たくさんお勉強もしてね~♪
一方、父ちゃんのセレクトは「ドラバーガー Xmas パレット」
ハンバーガー、スモークチキンのサラダ、フライドポテト+2種類のソース(ケチャップ&バジルソース)のセットメニューでした。
肝心のドラバーガーの味はというと・・・ハンバーガーとしては及第点というところ。ハズレではないんですが、大当たりでもないなぁ。
調理のしやすさを優先しているのでしょうが、グリルしたハンバーグというよりも煮込みハンバーグのような食感でした。
ハンバーガーにはグリルした焦げ目や香ばしさが大事だなぁと実感したり。
とはいえ、こういうフラッグがついているのはドラえもんミュージアムならでは!
ミュージアムカフェは営業時間外も使える!
ドラえもんミュージアムの営業時間は10:00~18:00。
ですが実はミュージアムカフェだけはちょっと異なります。18:00までにミュージアムカフェに入館できれば、そのあとしばらく滞在可能なんですよ。
この日は18:30ごろまで滞在しましたが、まだ店内は1/3ぐらい客席が埋まっている状態でした。16:00からのチケットでも、2時間半滞在できるとしっかり回れますよ。
スポンサーリンク
ドラえもんミュージアムは家族で楽しめるスポット
今回は、ドラえもんミュージアム(藤子・F・不二雄ミュージアム)を実際に訪れてわかった、アクセス・駐車場・滞在の時の攻略法・グルメ情報でした。
とくに駐車場探しが大変なので、しっかり念入りに準備をおすすめします。車を停めることができれば、あとは楽しくドラえもんの世界に浸れますよ。
駐車場探しはこちら
- 軒先パーキング
- 予約できる駐車場 B-Times ※おすすめ
施設情報
- ドラえもんミュージアム(川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム)
- 住所:神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1
- TEL:0570-055-245(9:30~18:00)
- アクセス:小田急線向ヶ丘遊園駅徒歩16分、JR南武線宿河原駅徒歩15分
- 営業時間:10:00~18:00
- ホームページ:http://fujiko-museum.com/
- 求人情報はこちら(タウンワーク)
一緒に訪れたい、近くのランチ・レストラン情報です。
ドラえもんは読み始めるとやっぱり感動します。ずーっと一日中読みたくなります。
ドラえもんと夢がいっぱい溢れる自宅にしたい!お誕生日やクリスマスにおすすめ、ドラえもんのおもちゃが欲しくなったら探してみよう。
子連れファミリーにオススメ!レジャー情報
子連れファミリーにおすすめ!都内近郊のレジャースポット情報をまとめました。