家族でのドライブが大好きなふじたん(@shinjifujita)です。今回は埼玉県入間市にある、アメリカの郊外の街並みをイメージした「ジョンソンタウン」まで、遊びに行ってきました!
・・・ジョンソンタウン?ジョンソンさんの街なの?
ネーミング自体が気になるその街は果たしてどんな場所なの?
施設へのアクセス、駐車場情報やおすすめの過ごし方をまとめました。
もくじ
入間のジョンソンタウンとは?
先日、ヘアカットに行ったお店に置いてあった雑誌での秋の行楽特集に載っていた、埼玉県の行楽地。そこに書いてあったフレーズが実に気になったんですよ。
アメリカの郊外の街並みをイメージした飲食店や雑貨屋さんが並ぶ場所
そんなところあるの!?。
埼玉県入間市、自宅から車でふらっと40分ほどで行けるので、10月上旬の週末に、ふらりと訪問してみました!それが「ジョンソンタウン」(JOHNSON TOWN) という場所です。
米軍ハウスと呼ばれる平屋のアメリカン古民家と平成ハウスと呼ばれる現代的低層新築住宅が、樹々の間に点在して建っている自然豊かなレジデンスプレース。
なんだって。どんな場所なんでしょうか、楽しみです!
ジョンソンタウンへのアクセスと駐車場情報
ジョンソンタウンの最寄駅は、西武池袋線の入間市駅と武蔵藤沢駅。どちらの駅からも、歩いておよそ15分くらいです。
入間市駅は、西武池袋線の特急停車駅なので池袋駅から最短で32分で行けます!車で行く場合は、国道463号線(バイパスでない方)沿い。
突然、道路脇に「ジョンソンタウン」の看板が出てくるので分かりやすいです。
施設内には駐車場が100台ほどあります。土曜日午後で、8割くらい埋まってましたねー。これはビックリ!
駐車場の料金は、土日は30分200円。1日上限金額は1000円です。意外と高い!?(笑)
もし車で来て、3時間以上ゆったり滞在する予定なら、歩いて6~7分ほどのところに、1日上限400円の駐車場もあります。
K’sPARK入間市東町駐車場(住所:埼玉県入間市東町4-3-81)
スポンサーリンク
白塗りの住宅街の街並みが、日本にいるのに全く違う
ジョンソンタウンを散策した感想はというと「ここ、春や秋の散策にピッタリ!」
低層の建物を横目に見ながら通りを歩いたり、雑貨屋さんにフラリと立ち寄ったり。
ところどころに一般住宅もあります。
時々、空き家の売り出しも出ていて、この雰囲気が好きな方も絶対いるだろうなー。
施設内には、カフェや飲食店を合わせて、20店舗ほどあります。
小腹が空いたら立ち寄ったり、持ち歩きながら歩いたり。すっごい緑がいっぱいのガーデニング風景を鑑賞したり。
今回は「レシピレシピ」というお店でランチしてみましたよ。

青い郵便ポスト、初めて見ました(笑)
スポンサーリンク
子連れならジョンソンタウンの隣の富士見公園も楽しい!
そして、小学生までの子連れなら知っておきたい情報!
国道463号線とは反対側に7〜8分歩き、ジョンソンタウンの一番端までいくと「富士見公園」という、大きな公園があります。
そのまんまボール遊びができる芝生広場と(地元のサッカークラブの子が練習してました)大きな滑り台や遊具もあります。
子どもたちがジョンソンタウンの散策にちょっと飽きてきたら、思いっきり身体を動かして、楽しく遊ぶことができますよ!
公園の脇には、テーブルや椅子もあるので、夫婦でたまにはゆっくり語らいあうのもいいですね♪
近くにコーヒー屋さんがなかったのが、唯一残念だったかなー。
基本的にお店に入らないと屋根はないので、冬や夏はシンドイかもしれませんが、季節の変わり目に、年2回くらい訪れてもいいかなー。
週末に半日ほどで、ゆっくりリフレッシュできる場所でした!
- ジョンソンタウン
- 住所:埼玉県入間市東町1-2-27
- アクセス:西武池袋線の入間市駅から徒歩15分ほど
- 営業時間:お店により異なります
- ホームページ:http://johnson-town.com/
西武池袋線沿線 おすすめグルメ情報
西武池袋線沿いの美味しいパン屋さんを、たくさん集めました!

清瀬にできた高級食パン専門店「考えた人すごいわ」はもう行きましたか?

西武池袋線沿線のおすすめグルメ!他にも美味しいお店が揃っています♪
コメントを残す