「旅の魅力の半分は食事」が人生のキーワードの、ふじたん(@shinjifujita)です。この考えは仕事で初めての土地にいくときも同じです。
今回の目的地は、神奈川県藤沢市の湘南台。
ここで丸一日のお仕事の最中に「らーめん 麺の月」という「絶品の担々麺の店」があると聞きつけました!昼休みを合わせて、仕事の合間に訪れてきましたよー。
もくじ
麺の月、という絶品の坦々麺の店があるらしい
15時半ころに一段落して、やっと昼休憩に。せっかくなので、湘南台でしか食べられないものを・・・と調べてみると
絶品の坦々麺のお店がある
という情報を入手しました!夜までエネルギーを補給するため、これは通ってみましょう~!!
湘南台駅西口を出て4分ほど。駅前の立体交差からおよそ100mほど西に進んだ角にある「らーめん 麺の月」というお店です!
平日でも昼休憩がなく21時まで営業しているので、昼下がりに訪問することができました。
やはりお店の一押しは、絶品だと謳う坦々麺!辛さはお好みでいろいろ選べます(50辛や100辛のような、激辛にもできるそうです・・・)
店内は、テーブル×3つほど、カウンター×3席ほど。最大で10名強が座れる感じでした。
とにかく美味い担々麺!細麺の替え玉が斬新!
もちろん、坦々麺を麺大盛り(+100円)でオーダー。辛いのは苦手なので、辛さレベルは普通にしてみました。
5分ほどして、ラーメンが到着~♪
麺大盛りの割には、ちょっと少なそうにも見えますが、う~ん、見た目にも美味しそうですね~!!!
太麺とひき肉、そしてごまタップリのスープが絡みあい、自ら絶品というだけの味です。まじで美味い!!!
そして何と、こちらの坦々麺には替え玉(+100円)があります。
予想通り量が足りなかったので(笑)、替え玉を追加オーダーしました。
スポンサーリンク
予想外の替え玉にビックリ!2種類の麺を味わえる
その替え玉がこちら
一杯目の太麺にたいして、こちらは細麺です。
おいおい、1杯目よりも替え玉の方が、麺の量が多くない!? 細麺の替え玉というと、豚骨ラーメン屋さんでよく見かけますが、そういうお店の倍くらいの量がありましたねーーー。
替え玉用にとっておいた、スープに細麺をダイブ!ほら、麺がスープに浸りきらないくらい多いの!!
だったら1杯目から多くすればいいのに・・・(笑)
ちょっとスープが絡みきらず、麺にスープが染み込みにくい状況ですが、だからこその細麺なのかもしれませんね!
私的には太麺の方が好みですが、よく考えられた替え玉だと思いました。
ほんっとにスープが美味しくて美味しくて、ラーメン屋さんで久しぶりに、スープまで完食してしまいました。ごちそうさまでした~(^^)
<今回紹介したお店>
- らーめん 麺の月
- 住所: 神奈川県藤沢市湘南台2-7-6 イザワビル101
- アクセス: 小田急江ノ島線他、湘南台駅西口から徒歩4分
- TEL: 0466-47-7541
- 営業時間: 11時30分~21時00分(スープなくなり次第終了)、水曜休
- ホームページ:https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140405/14043456/
スポンサーリンク
神奈川おすすめグルメ情報
横浜・藤沢周辺のおすすめグルメ情報!
首都圏でオススメ!絶品ラーメン屋さん特集
都内・首都圏でおすすめのラーメン屋さん情報。行列覚悟の美味しいお店♪
コメントを残す