ゴルフの「ショートコース」を回ることが、ライフワークで大好きなふじたん(@shinjifujita)です。
東京都の調布市・世田谷区エリアにあるオシャレなゴルフ施設「東宝調布スポーツパーク」にて、小学生の息子とショートコースをラウンドしてきました!
「東宝調布スポーツパーク」のショートコースっていったいどんな施設なの?子供と一緒でも回れるの?
本記事では、予約方法、料金やお得なキャンペーン、実際にプレーしてみた感想(口コミ・評価)などを紹介します。
本記事は、2014年・2018年にラウンドしたときの内容をもとに、施設情報を最新版に加筆修正しています(2023年7月時点)
お得にみっちり上達しよう!
24時間365日通い放題、完全プライベート・最新設備のインドアゴルフでみっちり上達できる!
「SMART GOLF」(スマートゴルフ)はどんな施設?
【体験レポ】スマートゴルフ(SMARTGOLF)の口コミ評判。料金やおすすめポイントを解説【結論:データ&エンタメ重視の練習向け】
キーワードで検索
東宝調布スポーツパークのショートコースの概要
東宝調布スポーツパークは、東京都調布市にあるスポーツ施設です。
ショートコースの他に、ゴルフ練習場、テニスコート、カフェレストランが併設されており、地元のゴルファーやテニスプレイヤーを中心とした憩いの場として親しまれています。
施設概要
東宝調布スポーツパークの施設情報や営業時間などの基本情報は以下です。
施設名 | 東宝調布スポーツパーク |
住所 | 東京都調布市多摩川 2-29-1 |
TEL | 042-444-0007 |
アクセス | 京王線「西調布駅」から徒歩13分、中央高速「調布IC」から車で5分 |
営業時間 | スタート時間 7:00~(土日祝は6:30~) ナイター営業 17:35~19:28スタート ※季節により多少変動 |
料金 | 平日9ホール4,900円~、土日祭日9ホール6,400円~(各種割引あり) |
ホームページ | 公式サイト/楽天GORA |
ショートコースは、全9ホール・パー30、全長1,545ヤードあります。
また、ナイターゴルフでショートコースを回れる、都内で数少ない施設でもあります。
東京都内で「ナイターゴルフができるゴルフ場やショートコース」は、東宝調布スポーツパークと青梅リバーサイドパークだけです(当メディア調べ)
東宝調布スポーツパークでのナイターゴルフのラウンドレポートは、以下の別記事にて詳しくまとめています。
【東京でナイターゴルフ】東宝調布スポーツパークのショートコースを仕事終わりに回ってみた!予約方法、料金、プレーした感想を紹介
アクセス
京王線「西調布駅」から徒歩13分ほどです。
車で行く場合は、中央高速「調布IC」から約5分で、新宿駅からも30~40分で行けます。
電車でゴルフに行く場合は、西調布駅ではなく調布駅からタクシーが便利です(約2km)
移動しやすいように軽量装備で行くのがオススメで、別記事にて「ショートコースに必要な持ち物」を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
【保存版】ショートコースで必要な持ち物リスト│ゴルフ場でのラウンドにもそのまま使えるおすすめアイテムを一挙紹介!
東宝調布スポーツパークのショートコースの料金・お得なキャンペーン
東宝調布スポーツパークのショートコースの料金、プレー時間、予約方法については以下です。
利用料金
ショートコースのプレー料金は以下です。
平日・土日祝ともに、9ホール×1周が基本プランです。回り放題はありません。
料金(9ホール) | 平日 | 土日祝 |
日中(※) | 4,900円 | 6,400円 |
ナイター(※) | 4,000円 | 4,500円 |
追加9ホール | 2,000円 | 3,600円 |
ジュニア(高校生まで) ※日中・ナイター共通 |
2,000円 | 3,600円 |
ツーサム | 無料 | +1人1,000円 |
スリーサム | 無料 | +1人1,000円 |
- 2023年の料金改定後のプランです。
- 17歳以下、70歳以上の方は、ゴルフ利用税(400円)が非課税となります。
一人利用は不可で、二人以上でのプレーとなります。平日はツーサム・スリーサムは無料です。
ゴルフクラブ・パター・シューズの有料レンタルもあります。
予約方法
基本的には、電話予約です(TEL: 042-444-0007)
お得なクーポンやキャンペーン
上記の通常プランの他に、以下があります。
お得なプラン
- レディースデー:毎週月曜日、9ホール500円引き(同伴の男性にも同じサービス適用!)
- 練習場30分打ち放題:平日は700円、土日祝のナイター利用時は900円
- 降水確率割引:9ホール3,300円、18ホール4,800円(2サム・3サムも無料) ※平日限定
ユニークなところとしては「降水確率割引」があります。
前日の気象庁17:00発表(東京地方)の予報6:00~12:00、または12:00~18:00のどちらかの降水確率が50%以上の場合に、割引キャンペーンが適用されます。
夏休みの親子向け「夏割プラン」
過去には子供の夏休み向けに「夏割プラン」というものありました。
高校生以下のジュニアだと、平日9ホール1,200円・土日祝は9ホール2,900円で回れるというものです。
2014年当時の情報です。最新情報は公式ホームページからご確認ください。
他にも「グリーンカード会員」という会員制度もあります。
月3~5回ぐらいショートコースを回りたい人でしたら、会員になる方がお得です。
今回は「夏割プラン」を利用して、当時小学生の息子と2人でラウンドしてきました。
スポンサーリンク
東宝調布スポーツパークのショートコースの体験レポート
それでは、東宝調布スポーツパークのショートコースの体験レポートです。
練習場は230ヤードで広々
まずは、併設のゴルフ練習場でウォーミングアップです。
全長230ヤードの広々とした練習場は、100ヤードまでのアプローチは天然芝になっています。
ショートコースの利用者特典として、練習場30分打ち放題もあります(平日は700円、土日祝のナイター利用時は900円)
土日祝の日中に利用する場合は、通常通りに打席料(310円)+ボール代(1球16円~)を支払う形式です。
手引きカートもあります
スタート時間が近づいてきたので、手引きカートにクラブを積んで、いざコースへ。
さぁ、9ホールを頑張って回るよ~!
基本的には「ゴルフウェア着用」が好ましいですが、子供ということもあり今回はTシャツ・短パン・運動靴で回らせていただきました。
ショートコースには「ベント、ティフトン」の2種類のグリーンがあります。
1番ホール横の小屋に、どちらのグリーンかの記載があります。
この日の使用グリーンは、ティフトンでした。
パッティンググリーンが広くて練習になる
1番ホール横に、パッティンググリーンもあります。
東宝調布スポーツパークでは、ゴルフスクールも充実しており、ショートコースを使ったラウンドレッスンも頻繁に行われています。
レッスンでも使える環境が、パッティンググリーンにも整っています。
5m×3球、1m×3球の練習で、なんとなーく距離感をつかんだところでラウンド開始!
ドライバーも打てて本格的なコース
1番ホールから200ヤード弱のパー4です。人生最長距離のホールなので、緊張気味の息子くん。
あまり欲張ってもいけないのと、いいスコアの気分で楽しく回って、どんどんゴルフを好きになってほしい。
ということで、全ホール「ダブルパーをパーだと思って」ラウンドしてね、と伝えました(パー3=6打でパー、5打ならバーディー)
全9ホール・1545ヤードのショートコースは、「2ホールでドライバーが打てる」のが最大のアピールポイントです(約300ヤードのホールが2つあります)
左右の幅はそれほど広くはないので、曲げない練習ができますかね。
ただし、4番ホールはドローが打てないと、奥の林に突っ込んでしまいます(上の写真)
さすがに息子がいる中で、林やスライス球はマズイ(><)
ということで、思い切りフェースをかぶせて低い球を打って逃げました。笑
芝生のコンディションがとにかく素晴らしい!
わたしが東宝調布スポーツパークのショートコースで、もっとも大好きなポイント。
それは「芝生のコースメンテナンスがとにかく素晴らしい」ことです!
土や雑草がたくさんある河川敷のショートコースとは異なり、緑色でフカフカの芝生が一面に広がるんですよ。
夏の炎天下に回っても、芝生が焼けていることも一切なし。
東京都内のショートコースの中でも、もっともコースコンディションが整っています。
さすが、テニス施設とゴルフ施設という、芝生環境が大事なスポーツを相手にしているだけのことはありますね。
9ホールを1時間30分~2時間で回れます
調布市内の住宅エリアにあるショートコースでもあり、じつによくレイアウトされています。
ホール間の移動もほとんどなくてスムーズに移動ができ、親子2人で9ホールを1時間50分ほどでラウンドできました!
スポンサーリンク
東宝調布スポーツパークのショートコースはレストランも素敵な空間
ラウンド後には、ロッカールームでシャワーを浴びてからレストランへ。
シャワーは無料ですが、バスタオルはありませんので要注意です(フロントで有料レンタルがあります)
緑が映えるオシャレなカフェレストラン
フロントの後ろにある、カフェレストラン。
これはついつい、長居して語らいたくなる居心地の良い明るい空間です(人をボカすために、ちょっと暗めに撮影しています)
食事やドリンクバーのメニュー
9ホール回ってお腹ペコペコなので、しっかり食べましたよ。
息子くんはラーメン
わたしは、梅そーめんと夏野菜の天ぷらセット(ミニうなぎご飯付き)
他にも、ハンバーグやカレー、サンドイッチなど、思わず迷ってしまうぐらい、たくさんの種類のメニュー構成でした。
ドリンクバーには、7種類の茶葉から選べるティーセットや12種類のソフトドリンク、3種類のフレッシュジュースとかもあります。
身体を動かした後に語らいながらゆっくりしてしまいます。
スコアカードを見ながら反省会
さぁお待ちかねの、スコア表を見ながら反省会です。
ショートコースのスコアもアップできると判明したので、息子くんのスコアも、はじめて「ゴルフネットワークプラス」に登録してみました。
ふじたん=6オーバー、息子くん=5オーバー(+35からダブルパー分の30打を引いたら)
ふじたん
まぁ、ゴルフを大好きになってもらいたいから、今日のところはコレで良しとしましょう。
東宝調布スポーツパークのショートコースの口コミ・評価【まとめ】
本記事は、東宝調布スポーツパークのショートコースの体験談(口コミ・評価)を紹介しました。
緑色の芝生が一面に広がり、天気がいい日に訪れるとほんとうに心地よい空間です。
ちょっと高級感があり、東京都内の河川敷のショートコースに比べると割高感もあるのですが、それを上回る居心地の良さがある施設です。
施設名 | 東宝調布スポーツパーク |
住所 | 東京都調布市多摩川 2-29-1 |
TEL | 042-444-0007 |
アクセス | 京王線「西調布駅」から徒歩13分、中央高速「調布IC」から車で5分 |
営業時間 | スタート時間 7:00~(土日祝は6:30~) ナイター営業 17:35~19:28スタート ※季節により多少変動 |
料金 | 平日9ホール4,900円~、土日祭日9ホール6,400円~(各種割引あり) |
ホームページ | 公式サイト/楽天GORA |
親子2人で、平日9ホールをゆったりラウンド。
そこにおしゃれなランチの時間もついて、たくさんお話して夏休みの思い出として、いい一日になりました!
「東宝調布スポーツパーク」の他に、東京都内や神奈川県内の近隣のショートコース探しなら、以下の記事もおすすめです。
東京都内のショートコース8選+1│ゴルフ初心者や子供とゴルフにおすすめの施設まとめ【江戸川・多摩川・調布・町田・青梅など】
神奈川県内のショートコース21選│ゴルフ初心者や子供とゴルフにおすすめの施設まとめ【横浜・川崎・相模原・葉山・湘南など】
ショートコースを回る前に知っておきたい!徹底利用ガイドは以下にまとめています。
ゴルフ初心者やショートコースを始めて回る人、子供とゴルフを楽しみたい人などにオススメです。
ゴルフのショートコースの利用ガイド│メリット、持ち物や服装、おすすめの施設を徹底紹介
ショートコースを回るときに、必要で役立つおすすめの持ち物は以下にまとめています。
【保存版】ショートコースで必要な持ち物リスト│ゴルフ場でのラウンドにもそのまま使えるおすすめアイテムを一挙紹介!
会員制インドアゴルフスタジオ特集
「首都圏」「定額で通える」インドアゴルフスタジオやゴルフスクールを探している人は、以下から確認もおすすめです!
【体験レポ】スマートゴルフ(SMARTGOLF)の口コミ評判。料金やおすすめポイントを解説【結論:データ&エンタメ重視の練習向け】
GOLFERS24(ゴルファーズ24)の口コミ評判が良い意外な理由とは?体験レビューで徹底検証【結論:法人利用が超おすすめ】
【特典あり】マイゴルフレンジの口コミ評判。人気の24時間営業のインドアゴルフ施設の使い心地やラウンジレンジとの違いは?
ショートコースで実践練習をしつつ、ゴルフスクールも活用すると基礎固めができますよ。
ふじたん
ショートコースやゴルフ場に行きたいけど、車がない・・・。
東京都内や関東近郊のショートコースは、やっぱり車で行くと便利です。
車がなくてお悩みの人には、カーシェアサービス「カレコ・カーシェアリングクラブ」がおすすめですよ!

カーシェアなら、自家用車に比べて車の維持費を下げつつ「必要なときだけ」レンタカーのように乗ってみたい車を利用できます。
初期費用無料・最短即日利用可!
ゴルフ場・予約検索(楽天GORA) | |
直前割(前日OK) | 平日5,000円以下 |
2サム保証&割増なし | 土日祝10,000円以下 |
1,000円割引クーポン | 一人予約可能 |
ショートコースと合わせておすすめ!自宅でのゴルフ練習に役立つ関連記事
ショートコースを活用しながら自宅でも手軽に練習して上達したい人向け!
おすすめのゴルフ用品を紹介しています。
【2025年版】パターマットのおすすめ16選と選びかた。自宅での練習でスコアアップを目指そう【傾斜なし・屋外用・大型・防音など】
自宅でアプローチ練習の「おすすめグッズ」と「練習方法」を紹介!15ヤード以内の集中力が身につきます【動画あり】
【子供用】ゴルフクラブの選び方とおすすめ21選│キッズ・ジュニアのゴルフデビューにも【身長別・年齢別・メーカー別・左打ちも】
ゴルフクラブをレンタルできるおすすめサイト3選│ゴルフ初心者やラウンド頻度の少ない人必見!コースに行く前に借りてみよう!
「ふるさと納税」でもらえるゴルフ用品の返礼品ならこちら。
食べ物とは異なりずっと使えるので、長い目でみるとコストパフォーマンスが良くてお得です!
【2025年版】ふるさと納税のゴルフ用品のおすすめランキングと返礼品の全まとめ。ゴルフボール・クラブ・距離計・プレー券など
【2025年版】ふるさと納税「ゴルフボール」全まとめ。おすすめランキング・ブランド別の最安値を紹介(ブリヂストン・タイトリストなど)
【2025年版】ふるさと納税の「ゴルフ距離計」(ゴルフウォッチ・ゴルフナビ)のおすすめランキングと返礼品まとめ
【2025年版】ふるさと納税の「ゴルフクラブ」の返礼品とおすすめランキング(ドライバー・ウッド・アイアン・ウェッジ・パターなど)