本記事のリンクには一部広告がふくまれています

Sトレイン【評判・口コミ】西武40000系 運行初日に乗車してわかった「3つの良い点3つの悪い点」と、今後にむけて夢の妄想!

西武沿線に在住歴30年のふじたん(@shinjifujita)です。S-TRAIN(Sトレイン)という、2017年3月25日に運行開始した西武鉄道の新型車両に乗車してきました!

 

待ちに待った西武鉄道の新型列車はどんな車両?特急レッドアローとは何が違うの?乗り心地はどうなの?

運行初日に乗車して分かったことをまとめます!

S-TRAIN(Sトレイン)とは?

Sトレインは西武鉄道の新型車両

西武鉄道が2017年3月25日に運行開始した新型車両(通称:40000系)

 

平日は所沢と豊洲をつなぎ、ラクラク通勤・通学。土日祝は秩父や横浜まで、快適なレジャーを楽しめます! そして、全席座席指定の電車なんですね。

 

西武沿線の人にとっては、特急レッドアローの「有楽町線直通版」「みなとみらい線直通版」ってことですね。3月25日の初日に乗りたいという息子くんの希望を叶えるために頑張って切符を購入して、乗車してみました!

 

いやー、切符を買うまでに奮闘しました。

S-TRAIN(Sトレイン):3月25日運行開始の西武鉄道&3社直通の有料座席指定列車、初日の指定券をゲット!【満席時刻つき】

運行初日の所沢駅はたくさんのギャラリー

2017年3月25日、記念すべき日。

私は東久留米在住なので、石神井公園から乗車すればよかったんですが、いったい何を血迷ったか、所沢駅~元町・中華街駅行で購入。

 

ということで、横浜に行きたいのに東久留米駅から所沢駅まで戻ることに(笑) 所沢駅で待っていると、電光掲示板にもSトレインの文字!

 

これは記念になります。所沢駅で待つ電車ファンも殺到!

 

さぁそうこうしているうちに電車がやってきました! カメラ小僧が多かったので、あえて動画で撮影してみましたよー(^^)

実際に乗車してわかった、Sトレインの良いところ

さぁ、S-TRAIN(Sトレイン)に乗って、元町・中華街までレッツゴー!

 

おぉ、確かに全席指定だ!そして前を向いている!(くるっと回転させて、4名掛けにもできます)

 

「所沢駅→元町・中華街駅」に加えて帰りの「元町・中華街駅→石神井公園駅」も乗車。実際に乗車してみて「期待以上だった部分、ちょっと期待はずれだった部分」それぞれをまとめてみましたよー。

 

3つのよかったところはこちらです。

1、みなとみらいや豊洲まで最速で行ける!

乗車していて、明らかにわかります。速い!

所沢駅〜池袋駅間も停車駅が石神井公園駅のみなので、体感速度がFライナーよりも速いです(この日は人身事故の影響で、東急東横線エリアがノロノロでしたが・・・笑)

 

2、WiFiがつながる!

SEIBU WiFi というワイファイが無料でつながります。

ふだんの副都心線だと「小竹向原駅〜池袋駅」の間のみ一瞬だけ圏外になるんですが、ここも繋がったのは画期的でした(笑) ←わかる人だけわかるネタ

 

3、AC電源が標準装備でついている

2名席の窓側には、全席コンセントが付いてます!

 

スポンサーリンク

実際に乗車してわかった、Sトレインの改善してほしいところ

続いて、改善してほしいところもまとめます。こちらも3つ。

1、テーブルが欲しい

ドリンクホルダーはありますが、テーブルはありません。

なので「ビジネスパーソンがPCを開いて仕事できる」ような、JRのグリーン車とはちょっと異なりますね。これはちょっともったいない。

 

乗車シーンの紹介でも、テーブルは開かずに楽々乗車して本を読んだりやタブレットを活用するシーンで紹介してます。

 

2、WiFi接続時間を100分→150分にしてほしい

SEIBU WiFi の接続時間が100分なんです。

この接続時間を150分にしてほしい・・・!その理由は「西武秩父駅〜元町・中華街駅」のあいだの乗車時間がおよそ150分なんですよ。

100分だと途中までは使えるけど・・・状態になります(笑)

 

どうしてもモバイルワイファイで高速ネット環境を確保したい!そんな方には容量無制限・解約金不要の「SAKURAWiFi」もおすすめです。



 

3、リクライニングがほしい

今回は「所沢駅〜元町・中華街駅」まで片道80分弱の乗車でした。ところが、座席にリクライニングがないので、腰が痛くなりました・・・><

S-TRAIN=もともとが「新型通勤車両40000系」という電車のため、そもそも「特急専用電車」ではないんですよねー。

普段の電車を「前向き」に「全席指定」にした感じです。何せ、全席座席指定なのに「つり革」がありますもん・・・(笑)

 

スポンサーリンク

僕がこの電車を開発するなら・・・妄想してみました

Sトレインの強みってなんだろう? 僕は、以下に絞られると考えます。

  • 速い(ダイヤに変更ができる)
  • 池袋〜西武秩父以外の唯一の全席座席指定

 

となると、西武沿線在住30年の僕としては、これらが導入されたらもっと使いたくなります!

土日祝の豊洲行きでレジャー目的に

平日に所沢~豊洲間をつなぐんですが、平日朝6時台の豊洲行きは「早い時間に出勤するオフィスワーカー」以外にはあまり需要ない気がする・・・(笑)

むしろ「土日祝の豊洲行き」を1本入れて欲しい! この速さで豊洲やお台場に行けるなら、レジャー用途の価値があります。

 

着脱式ヘッドレストをつける

マジックテープで着脱式のやつなら、後からでも付けられるはず。

リクライニングがない代わりに、頭をリラックスさせることで、週末のレジャー用途としての快適性が増しますね。秩父もみなとみらいも、結構歩く場所なので帰りはリラックスしたい!

 

所沢〜横浜を「ノンストップ」にしてほしい

これがいちばん重要なことかな。

停車駅がFライナーとあまり変わらないため体感では速いんですが、実際はSトレインの方が数分速いくらいなんです。

「石神井公園、池袋、新宿三丁目、渋谷、自由が丘」すべてすっ飛ばして「所沢~横浜間をノンストップ運行!」 そのコンセプトは「Fライナーよりも10分速い」

ダイヤの改正や通過電車の調整がめっちゃ大変なんですが、ここまですると感動しますね。

 

一つずつ改良されることで、有料座席指定列車の価値が増しますし、もっともっと乗りたくなりますね。

色んなお客さんの意見をもとに、どんどん改良されることに期待です(^^)

 

西武鉄道ファンならこちらも必見!新型特急「Laview」はどんな電車?

西武鉄道 新型特急Laview(ラビュー)運転初日の1番列車は1分で完売!2時間30分並んで買えなかった奮闘記・・・

 

<西武鉄道ファンの方へ>

 

子連れ家族におすすめ!レジャースポット情報

電車大好き、ゴルフ大好きな息子と一緒にレジャーを楽しんでいます。おすすめスポットや体験を紹介!

CHECK NOW

「子供と楽しめるレジャー」の全記事

横浜ベイエリア オススメ情報

Sトレインに乗って横浜へ!おすすめのレジャー&グルメ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください