息子と二人でショートコースを回るのが大好きなふじたん(@shinjifujita)です。
ふだんは東京都東久留米市に在住しており、東京都内や埼玉県南部のショートコースを回るのですが、ちょっと気分転換にお出かけ。
今回は「回り放題」があるという、埼玉県熊谷市にある「熊谷ショートコース」まで行ってきました。
本記事は「熊谷ショートコース」の体験レポ。
料金、コースの特徴、実際にラウンドしてみた感想や回り放題のお得感、どんな人に合うショートコースなのかなどを、親子ゴルファー目線で紹介します!
もくじ
熊谷ショートコース│基本情報・アクセス・営業時間
熊谷ショートコースの施設情報、アクセス、営業時間などの基本情報は以下です。
基本情報
熊谷ショートコースの基本情報は以下です。
施設名 | 熊谷ショートコース |
住所 | 埼玉県熊谷市塩290 |
TEL | 048-536-3192 |
アクセス | 関越自動車道の嵐山小川インターから車で10分弱 |
営業時間 | スタート開始:平日8:00~、土日祝7:00~ 最終スタート:18ホールの場合14:30まで、9ホールの場合15:30まで |
料金 | 平日9ホール2,050円~、土日祭日9ホール3,090円~(各種割引あり) |
ホームページ | http://ksc.in.coocan.jp/index.html |
アクセスと駐車場
関越自動車道の嵐山小川インターから車で10分弱、JR熊谷駅からは車で約20分です。
基本的には車で行く立地で、駐車場は100台収容。わたしが訪れた週末の朝10時前で、約10台が停まっていました。
営業時間
営業時間は以下です。9ホール単位で回るホール数を選べます。プレー終了は17:00まで。
営業時間
- スタート開始:平日8:00~、土日祝7:00~
- 最終スタート:18ホールの場合14:30まで、9ホールの場合15:30まで
熊谷ショートコース│料金・キャンペーン・レンタル・飲食情報
熊谷ショートコースの料金やお得なキャンペーンなどを紹介しますね。
プレー料金
9ホール、18ホール、追加9ホール、回り放題から選べます。
ジュニア=高校生以下です。厳密には「証明書提出」が必要なので、学生証を持参するといいですよ。
9ホール | 18ホール | 追加9ホール | |
平日 | 2,050円 | 3,090円 | 1,130円 |
土日祝日 | 3,090円 | 4,110円 | 1,130円 |
早朝割引(~8:30受付) | ー | 3,810円 | ー |
ジュニア料金 | 1,030円 | 1,540円 | 1,030円 |
1.5周(27ホール)でほぼ同額になり、36ホール以上回る人には「回り放題」がもっともお得です。
回り放題の料金は以下です(税込)
こちらは「食事付プラン」も+520円で可能。また、ジュニアは平日土日を問わず2,000円台で回り放題!
回り放題 | 食事付パック | |
平日 | 4,110円 | 4,630円 |
土日祝日 | 5,140円 | 5,660円 |
ジュニア回り放題 | 2,050円 | 2,570円 |
割引やお得なキャンペーン
また、以下のお得なキャンペーンもあります。
キャンペーン
- レディースデー(木・金、祭日除く):18ホール以上のプレー時に粗品贈呈
- シニア割引:各料金から300円割引(要証明書) ※早朝割引との併用は不可
- ポイントカード:1,000円ごとに1ポイント。12ポイントたまると次回使える1,000円分の金券に
なお、ポイントカードの有効期限は発行日より1年間。また、複数人で行くときに合算はできません。
レンタル用品の有無
初心者ゴルファー向けに「クラブやシューズのレンタル」もあります。
レンタル料金
- クラブ:1本100円
- ゴルフシューズ:1足300円
- キャディバッグ:無料
- 傘:無料
クラブやゴルフシューズ、キャディバッグは借りられますが、小物類のレンタルはありません(クラブハウス内に小さな売店はあります)
より安く、ショートコースで使える持ち物を一通り用意したい人は、以下でチェックがおすすめ!

館内施設
売店の他に、レストラン・更衣室・ロッカー・シャワー室があります。
ロッカーは100円硬貨1枚を入れて、利用後に返金されるタイプ。
熊谷といえば夏の酷暑で有名な場所。みっちり回って汗をかいた後でもシャワー室の利用が無料なのが嬉しい!
レストラン情報とメニュー
施設のクラブハウスのレストランが充実しています。およそ30〜40席の座席に加えて、屋外のテラス席も。
朝から日没まで回り放題を楽しむ予定の人なら、1〜1.5時間くらい休憩したくなる、ゆったりとしたスペースです。
フードメニューとドリンクメニューは以下。
カレーライスやラーメン、スパゲティなどの食事メニューの他に、夏季限定のかき氷もあります。また、ドリンクの冷蔵庫や自動販売機もあります。
周辺の飲食について
関越道の嵐山小川インターから熊谷ショートコースのあいだには、コンビニは1つのみ。飲食店のチェーン店は皆無でした。
なので、昼食を食べながらラウンドする予定の人は、嵐山小川インターに着く前に確保するか、施設内のレストランの利用がオススメ。
スポンサーリンク
熊谷ショートコースを親子で回ってみた!【ラウンドレポ】
今回は中学1年生の息子と二人でラウンドしてみました。
アップダウンだらけのショートコース
スタートホールのティーグラウンドに立った瞬間から、目の前の光景にビックリします。
何この「スキー場」みたいな打ち上げ!!
100ヤードなのですが、PWでもショートしてしまいそうな10m以上の打ち上げ(そしてやっぱり、右手前にショートしました・・・)
秩父でのゴルフの予行練習になる
18ホールのショートコースは、最短30ヤード~最長173ヤードまであります(全ホールパー3)
OUTコースは、最初の2ホールがとくに難易度高い!
かなり傾斜のある「打ち上げ」があるので、球が上がりづらい女性や非力な子供(〜小学3、4年生くらい)には、かなりツライでしょうね。
逆に言うと「秩父のゴルフ場」に行く前の予行演習になります。アップダウンだらけで平坦な場所が少ない。
比較的平らなホールをたくさん回りたい場合は、2番ホールと6番ホールをひたすら往復するのが、じつは一番練習になりそう。笑
2番ホールは140~165ヤード(使用グリーンによる)あり、折り返しの6番ホールは最長の173ヤードあります。
厳密にはマナー違反ですが、混み合っていない時間帯+施設の人に事前に伝えれば、回れる・・・かも?
あまり頻繁にコース内を巡回はしていませんでした。
18ホールで2時間半〜3時間が目安
プレーの所要時間目安は、2人・9ホールで70〜80分くらいでした。1組3名以上の場合は、もう少しかかると思います。
今回は9ホール終了時点で10分ほど休憩して後半へ。18ホールでおよそ2時間半かかりました。
途中で林道を歩いて次のホールに移動したり、かなりいいウォーキング。まるでキャディバッグ持参での遠足かの如く。
回り放題は「ほんとうの」体力自慢向け
熊谷ショートコースといえば「回り放題」が特徴。
ふじたん
しゅん
なんて張り切っていましたが・・・
このコース、めっちゃくちゃハードです!!。東京都内のショートコースでは味わえないレベル!
ほんとうにアップダウンだらけで、10mぐらいの打ち上げや打ち下ろしが当たり前の光景に。
18ホールを回り終わったころにはかなりお腹いっぱいに(足がパンパンで疲労たっぷり)
1ヶ月後のフルマラソンに向けてトレーニング中のわたしでも、18ホール(ちょっと頑張って27ホール)回れば十分と感じるほどでした。
朝から晩まで回り放題をプレーするなら、18ホールを3〜3.5周はできそう。ただ、体力的にそこまで回る鉄人は皆無な気がする・・・。笑
スポンサーリンク
熊谷ショートコースが向いている人
熊谷ショートコースがおすすめなのは、以下に当てはまるゴルファーです。
ゴルフをしながら足腰を鍛えたい人
フルマラソンやトレイルランに向けたトレーニングの一環として。
ゴルフトライアスロンやスピードゴルフなど「ゴルフ+ラン」の競技の「ショートコース版」も開催もできるんじゃないかな!?と思ってしまうほど!

とにかく、アップダウンの連続で足腰の鍛錬がイヤというほどできます。
短いクラブで打ち上げや打ち下ろしを練習したい人
秩父といえば「アップダウンの激しい山岳コース」が多いエリアですが、熊谷ショートコースも同様。
SWからショートアイアン(100ヤード前後)で、「10mぐらいの打ち上げや打ち下ろしを繰り返し練習したい人」にこそ向いているショートコースです。
回り放題で安く練習したい人
埼玉県・東京都を合わせても、安くて回り放題のショートコースとしてはかなり破格!
とにかくたくさん回れます。ただし、体力さえ持てばですが。笑
わたしが知っている限り、東京都内や埼玉県南部のショートコースでは「江戸川ラインゴルフ場」の次に安い料金での回り放題です。

熊谷ショートコースが向いていない人
逆に、以下に当てはまる場合は、熊谷ショートコースよりも他のショートコースをおすすめします。
平らなショートコースがいい人
ほとんどのホールで「アップダウン」があります。
平らなショートコースで「アプローチの距離感」を強化したい人に
女性や小学生など非力なゴルファー
100ヤード前後でしっかり球が上がらないと、かなり厳しいホール
おおよそ、18ホールのうち5ホールくらいが該当しますね。
そのため、「ゴルフ初心者の女性や子供」のショートコースデビュー(ラウンド前の練習)には不向きです。
上記に該当する人には、近隣であれば「狭山リバーサイドゴルフコース」の方が断然おすすめします。

熊谷ショートコースのラウンドレポ【まとめ】
本記事では、熊谷ショートコースの体験談を紹介しました。
いやーーー、足腰が鍛えられました。ゴルフに行ったんだか、山登
まるでゴルフに行ったんだか、山登
「体力自慢の男子で、安くて回り放題のショートコースを探す人」にこそ、一
施設名 | 熊谷ショートコース |
住所 | 埼玉県熊谷市塩290 |
TEL | 048-536-3192 |
アクセス | 関越自動車道の嵐山小川インターから車で10分弱 |
営業時間 | スタート開始:平日8:00~、土日祝7:00~ 最終スタート:18ホールの場合14:30まで、9ホールの場合15:30まで |
料金 | 平日9ホール2,050円~、土日祭日9ホール3,090円~(各種割引あり) |
ホームページ | http://ksc.in.coocan.jp/index.html |
熊谷ショートコースの他に東京・埼玉のショートコースを比較するなら以下がおすすめです!全てわたしが回ったコースです。

ショートコースや自宅でゴルフ練習におすすめの関連記事
ショートコースや自宅で徹底的に練習したい!おすすめのグッズとゴルフ情報を紹介します!




CHECK NOW
「ふるさと納税」でゴルフ用品の返礼品ならこちら。食品とは異なりずっと使えるので、コスパが良くてお得ですよ!




CHECK NOW