「ナビちゃおハワイ」というハワイの人気ブログ記事が大集合の情報サイトに、掲載されることになりました!
大好きなハワイの情報を発信していたら、新たなつながり。これも何かのご縁ですね。
「ナビちゃおハワイ」っていったいどんなサイト?連載ってどんなことするの?まとめて紹介します。
ナビちゃおハワイ とは?
「ナビちゃおハワイ」とは、ハワイに関するブログを集め、
約20数名のブロガーさんのブログを日替わりで掲載しており、それぞれの視点からの情報を楽しめます!
例えばこんな感じ(スマホ表示)
情報発信するのが当たり前になっているこの時代。無計画な旅行はそれはそれでアリですが、やっぱり日本では味わえない旅行を楽しみたい。
そういうときこそ、経験した人の情報が役立ちますよね。そして先日、こちらのサイトからサプライズが・・・!
ナビちゃおハワイの編集長からオファーをいただきました
先日突然、サイトの編集長さんからメールをいただきました。
今回メッセージさせていただいたのは”ナビ!ちゃおハワイ”というサイトに藤田さまのハワイ旅行のブログ記事を掲載させていただきたくお願いに参りました。
ハワイへ行かれる方の参考になると思いますので皆さんにぜひ紹介したいと思っております。そこでご相談なのですが、そのサイトに掲載させていただいてよろしいでしょうか?
~~~中略~~~
ナビちゃおハワイ内では藤田さまのブログ記事から数行と写真1枚を抜粋させていただき掲載し、オリジナルブログを読むをクリックしていただくとさまのブログに飛ぶように設定させていただきます。
その後、全文は藤田さまのブログで読むという形になります。
おおぉ・・・!素敵な出会い!
一瞬迷いましたが(20秒くらい笑)、ものは試しだと思ったのと、新たに記事を書いてほしいというオファーではなく、過去に書いた記事を使いたいとのことだったので快諾しました!
そして4月5日の朝に、1つめの記事が配信されました。
トップページの表示をクリックすると、記事紹介に進み、そこから私のブログにて全文が表示される仕組み。私、ホノルルマラソンの裏方仕事人になってる・・・(笑)
>>http://naviciao.com/?p=11167
スポンサーリンク
ハワイ情報通ブロガーへの第一歩♪
2014年、JALホノルルマラソンの仕事で初めてハワイに行きました。今でも忘れられない、ワイキキビーチに着いた時のテンションが上がりすぎた瞬間。
そのときに僕は一瞬でハワイの虜になり「何度もハワイに行こう」「将来はハワイに住もう」と目標を持つことになりました。
2014年以降、ご縁があって毎年ハワイに行きました。
JALホノルルマラソンのこと、ハワイのレンタサイクル事情、食レポ(ワイキキ徒歩圏だけでなく、レンタサイクルで移動した場所も含めて)など、かれこれ30記事ほど書いていたのが、こんな風に役に立つんですね~。



編集長さんから「こんな情報をお持ちだったら書いてほしい」というオファーもいただき、それ自体もニーズがありそうなので時期がきたら更新する予定です。
というか、ハワイに駐在して書きまくりたいなー(笑)
ブログが繋いでくれた素晴らしい出会いに感謝です(^^)
スポンサーリンク
ハワイ・ホノルルでおすすめの観光・グルメ情報
ハワイ・オアフ島に行く前にチェック!観光・旅行情報や注意事項をギュギュっとまとめました!

ハワイ・ホノルルで食べられる「アヒポキ丼」「ハンバーガー」の美味しいお店を集めました!


ナビちゃおハワイ公認ブロガー、ふじたんオススメ!ハワイ・ホノルルで必ず食べたい美味しいグルメを紹介!
おすすめ
ハワイでおすすめのグルメを探したい人は以下からもどうぞ!
ハワイ・ホノルルで体験した日本では味わえない旅情報。おすすめ記事を紹介!
おすすめ記事
アメリカ・ハワイのWifiレンタルなら「グローバルモバイルのWifi」がおすすめ!徹底比較しました。

ハワイ・オアフ島の観光&アクティビティを探すなら「タビナカ」がおすすめ!
人気のサンドバー、ディナークルーズ、ハレイワ・ノースショア観光や子供と一緒に遊べるレジャーなど、現地オプショナルツアーを日本語で探せますよ。
こんにちは。
ご紹介いただきましてありがとうございます。
照れちゃいます~
20秒ほど迷われたのですか(笑)
そりゃあこんなメール突然届いたらビックリしますよね。
こんなに詳しくかいていただき、感謝感激です!
これからも宜しくお願いいたします。