本記事のリンクには一部広告がふくまれています

箱根駅伝2019:法政大学が総合6位で3年連続シード権!過去の最高順位や名場面をまとめておさらい!

法政大学出身のふじたん(@shinjifujita)です。

箱根駅伝2019(第95回箱根駅伝)の手に汗を握る闘いに、今年もハラハラドキドキしながら過ごしました。

 

そして、法政大学は往路5位を維持しながら、総合順位も6位でフィニッシュ。

前回大会と同じ6位に入り3年連続シード権を獲得しました。

5区の新・山の神「青木涼真」選手の激走が大きかっただけでなく、他の各区間もきっちりブレーキなく走りきれたのが大きかった!!

 

ふと気になりました。法政大学は過去に優勝したことがあっただろうか。

今回は箱根駅伝2019(第95回箱根駅伝)のダイジェストとともに、法政大学の箱根駅伝での歴史を紹介します。過去の最高順位や名場面は?

箱根駅伝オフィシャルグッズが充実!

箱根駅伝2019、法政大学が見事に総合6位に!

法政大学目線での第95回箱根駅伝ダイジェストをお送りします。

往路は5位:法政の「山の神」青木涼真選手は区間新!

1区は当日エントリー変更の佐藤敏也選手。

終盤まで上位争いを食い広げて、区間5位と好発進!徳本一善選手の大学記録まであと4秒というタイムでした。

 

2区の坂東悠汰選手は昨年の自身のタイムより1分以上早く激走!3区の岡原仁志選手、4区の狩野琢巳選手と堅実につなぎ、いよいよ5区の青木涼真選手へ。

法政の山の神は、2019年新春も大激走!

区間賞こそ逃しましたが、区間3位のタイムで箱根の山を駆け抜けました。しかも昨年よりもタイムを縮めて!

 

復路は実に安定の走り!3年連続でシード権を獲得!

復路は実に安定すぎるぐらいに安定。

何といっても、6区山下りの坪井慧選手の激走が大きかった!

前回、前々回ともに6区で区間3位の佐藤敏也選手の代役を務めただけでなく、大学新記録の山下り!

 

7区土井大輔選手(区間5位、6位から順位を1つアップ)→8区鎌田航生選手(区間7位、1年生よくがんばった!)→9区大畑和真選手(区間5位、主将もきっちり!)とつなぎ、アンカーの10区へ。

最終10区も鈴木亮平選手がしっかり走り、帝京大学には抜かれたものの6位でフィニッシュしました!

参考 記録速報第95回箱根駅伝│日本テレビ

法政大学の歴代最高順位や名場面は?

2001年のオレンジ旋風の名場面は、未だに忘れられない

1990年ごろから毎年箱根駅伝を観戦していますが、なんといっても忘れられないのが2001年・第77回箱根駅伝

この年の箱根駅伝は、前年に10位の法政大学が大躍進!

 

1区黒田将由選手の区間3位から、2区の徳本一善選手の快走で一気に首位に浮上、3区の竹崎重紀選手、4区の中村洋輔選手もトップの座をキープ。

4区小田原中継所で法政は1位で襷を繋ぎ、5区の大村一選手へ。

 

中央大学の藤原正和選手、順天堂大学の奥田真一郎選手に対して、1万mの記録が30分21秒の法政大学の大村一選手がデッドヒートを繰り広げるんですよ。

この年はめっちゃ突風が吹き付ける中、持ちタイムでは圧倒的に劣る大村一選手の大激走。

 

16.6km地点でとうとう順天堂大学に追いつかれ「あぁ、奇跡もここまでか・・・」と思ってから、大村一選手の追いつかれた途端にスパートして奥田選手を突き放しにかかったんですよ!

スパートしてからしばらく続く10m差での攻防、ラスト2km元箱根での中央大学の藤原正和選手のラストスパート!

※42分ぐらいの16km地点から始まるドラマ、47分ぐらいからの一気のラストが見どころ!

 

法政大学にも、実は往路優勝と復路優勝の経験はある!

法政大学は「箱根駅伝での総合優勝」をしたことはありません。ですが、実は「往路優勝1回、復路優勝1回」の経験はあります。

往路優勝したのは1931年。第12回大会で、法政は見初の往路優勝を達成しました。

 

一方、復路優勝したのは2006年。

この年は往路6位、復路2位と、往路復路ともにトップではない亜細亜大学が、まさかの初優勝を達成した大会なんですが、実はその復路優勝は法政大学だったんですよ。

 

往路15位で「あぁ、今年もダメか・・・」と思いつつ、復路で気がづけばシード権内に。

そして「復路の総合優勝は法政大学です」の発声に思わず腰を抜かしてしまったんですよ。

 

この年は「往路:順天堂大学、復路:法政大学、総合:亜細亜大学」という結果で、競馬でいうと「10万馬券」のようなほとんどの方が予想できない結果でした。

法政大学としては、13年ぶりの3年連続シード権を獲得!

箱根駅伝2019で5位となったことで、第93回~第95回と3大会連続でシード権を獲得。

3年連続でシード権を獲得したのは、第80回~第82回大会(2004年~2006年)以来で13年ぶりです。

 

つまり、大学史上でもきわめて安定している時期なんですね。

今回の箱根駅伝2019では、10区間中5区間が3年生以下。そして山登りと山下りを走った二人はともに3年生です。もう少しだけ安定期に浸りたい。

MEMO

4年連続で獲得したのは、第42回~第45回大会(1966年~1969年)までさかのぼります。

スポンサーリンク

法政大学の箱根駅伝の総合優勝もいつか見たい!

箱根駅伝での法政大学の総合優勝もいつか見たい!

僕のひそかな野望であり、手帳のウィッシュリストにも書かれていることです。

 

箱根駅伝で今まで総合優勝したことがあるのは16大学(2019年時点)

参考 箱根駅伝出場回数・優勝回数ランキングSAIJO'S箱根駅伝

 

17大学目として法政大学の名前が掲げられるその日を信じて、毎年ワクワクしながら観戦します!

スポンサーリンク

箱根駅伝のおすすめ関連記事

箱根駅伝を楽しくちょっとマニアックに。観戦者目線とランナー目線の記事です。

【箱根駅伝】復路の逆転は最大で何分差・何位からできた?第1回~第100回の記録をすべて調べてみた! 【箱根駅伝】シード権(シード校)争いを詳しく解説。復路での「逆転シード権」獲得の順位やタイム差を平成以降で調べてみた 箱根駅伝を制するには「山を制する」のが必要って本当?2019年~2011年の大学ごと「山タイム」「平地タイム」を順位づけしてみた! 第94回箱根駅伝|山を制した大学はどこ?平地タイムと山タイムで順位を出したら、なんと法政大学が箱根の山を制覇してた!

 

青山学院大学はやっぱりすごい。一つ一つの書籍が実に学びになります。

マラソンで絶対にしてはいけない35のこと 中野ジェームズ修一│箱根駅伝「青学4連覇」を導いた、マラソン前に読みたい一冊! フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉ー原晋│部長以下のマネジメント層の学びの大きい一冊
CHECK NOW

 

箱根駅伝のオフィシャルグッズを探すなら、商品が充実している「ミズノ公式オンラインショップ」がおすすめです!

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
 

箱根駅伝を見たら走りたい!マラソンのおすすめ持ち物や練習方法は?

箱根駅伝を観戦したら走りたくなった!

サブ3.5ランナーのふじたん(@shinjifujita)のおすすめ記事を紹介。

 

マラソン初心者に必要な持ち物は?

練習の必需品、トレーニング時に身につける物、栄養補給や足のケア関連グッズを全てまとめました。

マラソン初心者に必要な持ち物は?練習の必需品、トレーニング時に身につける物、栄養補給や足のケア関連グッズ【全まとめ】

 

フルマラソン未経験者。ハーフマラソンも不安・・・という方向け。マラソンの基本を学べる記事から紹介します。

 

もっと早く走りたい。初マラソンでサブ4、サブ3.5を達成したい方向け。

僕はこれらの方法を使って、練習3か月・月間走行距離100km未満でサブ3.5を達成しました!

CHECK NOW

マラソン練習法の全記事目次