日本のフレンチトーストとは、見た目も味もまったく異なる!そんな絶品なフレンチトーストの朝食をハワイで食べてきたふじたん(@shinjifujita)です。
今回訪れたのは「ココヘッドカフェ」(KOKO HEAD CAFE)というお店。
フジテレビ系列の「有吉の夏休み2014密着100時間 in ハワイ」で、あのグルメ王のアンジャッシュ渡部さんがオススメしてたお店です。
ワイキキからの行き方やおすすめメニューなど、詳しく案内しますね!
もくじ
ココヘッドカフェ アクセスと行き方
ココヘッドカフェの住所は「1145 12th Ave C, Honolulu, HI 96816」
ワイキキから少々離れたカイムキエリアの12th Ave沿いにあります。大きく行き方は3種類あります。
トロリーバスの場合
JTBのオリオリ、HISのレアレアなど、各旅行会社の「カハラルート」のトロリーバスに乗り「ワイアラエ/12th通り」最寄りです。
ちなみに路線バス(The Bus)の停留所も同じ場所にあります。1、1L、9、14ルートのバスが停車します。
バスを降りたら、ファーストハワイアンバンク(右)とCoffee & Talk(左)の間の道を入ります。数十メートルして左に曲がると目的地に到着します。
タクシーの場合
ワイキキ(ロイヤルハワイアンセンター)から、距離にして6~7kmほどです。約15分ほどで到着します。
レンタサイクルの場合
今回僕が利用したのがこちら。ワイキキのDFSギャラリア至近、
日本語OKのレンタサイクル屋さん「チェイスハワイ」で調達しました。ちなみに人気のシェアサイクルbikiの場合は・・・徒歩圏内にbikiストップ(駐輪所)がありませんので諦めましょう(2017年12月時点)
チェイスハワイの詳しい体験レポは以下の別記事からどうぞ。

レンタサイクルの場合ですが、お店の前に自転車の駐輪スペースがありません。対面に柱があるのでそこで固定するか、カイムキロードまで出て固定するかですね。
朝は人通りが少ないので(ワイキキ方面への交通量は多いですが、徒歩の人はまばら)、僕は対面の柱に停めました。自己責任で判断してください。
さぁお店に到着しましたよー!
メニューを紹介:ロコに人気のプレートカフェ
店内の雰囲気
「ココヘッドカフェ」(KOKO HEAD CAFE)のお店は、やや赤みがかったオレンジ色のソファが店内を囲みます。全部で50〜60席ぐらいかな。ちょっと煌びやかなイルミネーションがあったのは季節柄ですね。
朝9時の時点で明らかな観光客は1組だけ。
後は地元のロコがわんさか集まってました。この地元の方がたくさん集まる感じが、現地のお店ならではだしテンションが上がるんですよねー。
日本語メニューもあります
スキレット、サラダ、プレート&ボウル(丼とか)、サイドメニュー
ベイクトリート(スコーンやマフィン)、スイーツサイド、ハンドフード、カンフーファイティング(なぜこれだけ・・・笑)、エッグ
フレンチトーストが断トツ一番人気
実に30種類以上の朝食&ブランチメニューがあります。そしてよくわからない時は、お店の人に聞きます。「which one is the most popular ?」(訳:どれが一番人気ですか?)
即答で「フレンチトースト」(コーンフレークフレンチトースト)といわれました。よし、それにしよう!
壁にはハワイの風景の写真やパドルボート(?)とか、心が和むものが飾られてました。
スポンサーリンク
驚きのフレンチトーストは、今までの概念が変わる!
10分ほどして、フレンチトーストが運ばれてきました。
まるでカニクリームコロッケなフレンチトースト
な、なんじゃこれー!!!
見た目はまるで「カニクリームコロッケ」
ハワイアンスイートブレッドを卵とココナッツミルクで浸してから、カリカリのコーンフレークをまぶして揚げたトースト。周りには「黒胡椒入りのメープルシロップ」と「ベーコン」という組み合わせなんです。そして上にはジェラート。
フレンチトーストの外はさくさく!
味はメープルシロップの甘さを黒胡椒とベーコンで中和・・・はしません。笑
いわゆる「しっとりしたフレンチトースト」を予想していたら、これはまったく予想外!
見事に期待を裏切られ、しかもこれがスイーツとして美味しい。ハワイのパンケーキな朝食とは一味違う、日本ではめったに味わえないコンテンツですね。
日本のフレンチトーストとは概念が変わります
ちなみにどう上手く食べても、メープルシロップが大量に余ります。この余ったメープルシロップをコーヒーに入れて、ガーーッと甘めのアイスコーヒーにしたら、これはこれで好きな人はハマりそう。
なので、あらかじめメープルシロップをプレート全体にかけるのではなく、別添えのメープルシロップでもよさそうだなぁなんて想像したり。
日本のフレンチトーストをイメージしてたら、まったく概念が変わりました。
こういうのがあるから、地元グルメは楽しい!カウンターにはお酒を多数揃えていて、土日休だとお酒を飲みながらブランチ。プレートランチを食べたり、時々フレンチトーストに戻ったり。
カイムキでどこかオススメない!?って聞かれたら、ぜひ紹介したくなるお店でした。
ショップ情報
- ココヘッドカフェ(Koko Head Cafe)
- 住所:1145 12th Ave C, Honolulu, HI 96816
- アクセス:ワイキキから車15分ほど
- 営業時間:7:00~14:30、定休日なし
- 公式ホームページ(英語):http://kokoheadcafe.com/
- 口コミ情報を見る(グルヤク):https://guruyaku.jp/hawaii/restaurant/30326
ココヘッドカフェのある「カイムキエリア」に来たのなら、このお店もオススメ!アヒポキがとにかく絶品です!

スポンサーリンク
ハワイ・ホノルルでおすすめの観光・グルメ情報
ハワイ・オアフ島に行く前にチェック!観光・旅行情報や注意事項をギュギュっとまとめました!

ハワイ・ホノルルで食べられる「アヒポキ丼」「ハンバーガー」の美味しいお店を集めました!


ナビちゃおハワイ公認ブロガー、ふじたんオススメ!ハワイ・ホノルルで必ず食べたい美味しいグルメを紹介!
おすすめ
ハワイでおすすめのグルメを探したい人は以下からもどうぞ!
ハワイ・ホノルルで体験した日本では味わえない旅情報。おすすめ記事を紹介!
おすすめ記事
アメリカ・ハワイのWifiレンタルなら「グローバルモバイルのWifi」がおすすめ!徹底比較しました。

ハワイ・オアフ島の観光&アクティビティを探すなら「タビナカ」がおすすめ!
人気のサンドバー、ディナークルーズ、ハレイワ・ノースショア観光や子供と一緒に遊べるレジャーなど、現地オプショナルツアーを日本語で探せますよ。